![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:27 総数:283174 |
暑い中,みんながんばったよ ―土曜学習―
4日の土曜学習の前半は,「英語で遊ぼう」。土手誠司先生の楽しい英語に,子どもたちはすっかり引き込まれていました。この楽しさに惹かれ,毎回続けて参加している子どもたちがいます。
後半は,切り絵作家の田中道男さんの指導のもと,「切り絵にチャレンジ!―プレゼントカードを作ろう」に取り組みました。むずかしいところは,女性会,少年補導,PTAの方々に手伝ってもらって,秋の七草を盛り込んだカードを作りました。出来上がったカードを,子どもたちは大切そうに持ち帰りました。敬老の日に遠くのおじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするのでしょうか。広げておうちで飾るのでしょうか。 【写真 上】 田中先生の手元を真剣に見入る子どもたち 【写真 中】 まず,中秋の名月をイメージした土台作りに一生懸命 【写真 下】 田中先生にアドバイスをもらい,よりきれいに ![]() ![]() ![]() たてわり遊び
9月になったというのに,まだまだ暑い日が続いていますが,花園小学校の子どもたちは,運動会に向けてがんばっています。
今日の中間休みは,たてわり遊びでした。6年生のリーダーを中心に,みんなで楽しく遊んでいました。 ![]() ![]() 力作ずらり―夏休み作品展―
今日まで3日間にわたって,夏休みに子どもたちが自由学習で取り組んだ作品を展示しました。子どもたちが一生懸命作った作品は,どれも工夫がいっぱいで素敵でした。
各学年ごとに,鑑賞の時間をとり,友だちや上級生・下級生の作品のよいところを見つけました。「来年の工作は何を作るか決めたよ!」「6年生になったら,あんなすごいのができるようになるのかな」などといった声が聞こえてきました。 たくさんの保護者や地域の方にも鑑賞いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|