![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650410 |
5年長期宿泊学習情報7
9月7日(火)
別所小学校に出発して、これから野外炊事です。 おいしいカレーを作れるように頑張ります! ![]() 5年長期宿泊学習情報6
9月7日(火)
外は夕立で涼しくなりました。 壁に掛ける用のひもを通して、花のプレゼントも完成に近づいています。 その後、寝具の用意をして、 これから別所小学校へ移動して夕食を作ります。 ![]() ![]() 5年長期宿泊学習情報5
9月7日(火)
花のプレゼント作りがまだ続いているようです。 穴を開けたり固定したり結構難しいみたいです。 ![]() 今日の出来事 天気が心配です・・・
9月7日(火)
午後になって、醍醐地区にはあやしい黒雲がやってきました。 台風9号の影響でしょうか? 「台風等の非常措置について」のプリントを配布しましたので(家庭数) 保存・掲示してください。 おっと、書いている間についに雨が降り出しました。 体育をしていた3年生の歓声(悲鳴?)が聞こえてきます。 ![]() 5年長期宿泊学習情報4![]() ![]() ![]() 研修室で「花のプレゼント」を作ります。 どんな花ができるのかな? 作り方をしっかり聞いて、ていねいにつくります。 6年のページ 陸上練習がはじまりました!
9月7日(火)
秋は6年生を対象にした陸上関係の大会がたくさんあります。 昨日より、本格的に陸上練習を始めました。 陸上記録会に向けて、大文字駅伝の予選会に向けて、自分の体力向上に向けて、 いろいろなめあてをもって、多くの子どもたちが陸上練習に参加しています。 がんばれ!6年生! ![]() ![]() 5年長期宿泊学習情報3
9月7日(火)
予定通り入所式も終わり、おいしいお弁当タイムです。 すっかり班つきのお兄さんお姉さんと仲良くなり会話がはずんでいます。 気温は25度。涼しいです。 ![]() ![]() 5年長期宿泊学習情報2![]() ![]() 山の家に到着です! 入所式が始まりました。 ちょっとくもり空ですね。 5年 長期宿泊学習情報1
9月7日(火)
出発して1時間。 子ども達はまだまだ元気にバスの中ではしゃいでいます。 これから山道に入っていきます。 ![]() 山の家に出発しました!
9月7日(火)
2台のバスに分かれていよいよ出発です。 人と荷物で車内はいっぱい! でも、これから始まる楽しい活動に、自然と笑顔がこぼれます。 保護者の方、見守り隊の方、地域の方、お見送りありがとうございました! 元気に行ってきます! ![]() ![]() |
|