6年 国語 同じ訓をもつ漢字 2010/09/07
「暑い」「熱い」「厚い」
この漢字を正しく使い分けられますか?と尋ねると,初めは手が挙がったのは半数以下でした。その後,辞書を使って意味を調べると,ようやく使い分けが出来たようです。折角たくさんの漢字を知っているのですから,正しく使えるようになるといいですね。その後,辞書で調べながら,いろいろな使い分けの問題を解いていき,答え合わせをしました。こういう時,電子黒板は大活躍!電子黒板を使って,正答を記入していってもらいました。
【6年生】 2010-09-07 19:57 up!
6年 美豆なかよしタイム 2010/09/07
今日は月に一度の美豆なかよしタイムの日です。なかよしタイムでは“人権”について考え,学習します。今日は自分の名前の大切さと共に,外国の人も安心して暮らせる社会づくりについて考えました。マンガ形式の資料を読み進めながら,「本名で暮らしていない人がいること」「なぜ本名で暮らしていないのか」などについて知りました。誰もが平等で住みやすい社会をつくるため,私たちにできることは何なのでしょうか。これからの社会を担っていく子どもたち。それぞれの胸に感じることがあったようです。
【6年生】 2010-09-07 19:57 up!
6年 家庭 エプロンを作ろう 2010/09/07
ミシンでの製作が始まっています。5年生のときにミシンの学習をしましたが,忘れている児童も多く,上糸・下糸をセットするだけで一苦労…。でも一度作業を始めると,そこはミシンなのであっという間に縫いあがります。回数を重ねて,ミシンの扱いに慣れていってほしいです。
【6年生】 2010-09-07 19:57 up!
りんりんりんりん虫の声♪つばさ☆彡 2010/09/06
「おはようございます!」
学校に来ると,毎朝すず虫がりんりんお出迎えしてくれています♪
週に3回,月水金とえさを変えたり,お掃除したり・・
つばさの全員で大切に育てています☆彡
脱皮してどんどんオスが増えてきました!
「鈴虫くんたち音楽会してはるなぁ〜!」
とお話していました☆
【つばさ】 2010-09-07 15:32 up!
校長室からこんにちは 2010/09/07
おはようございます!!台風の動きが気になります。5年生の「曽爾チャレンジキャンプ」のときは,通り過ぎそうです。雨の降らない日が続き,まとまった降りがほしいところですが,台風の直撃は避けたいところです。「緑のカーテン」は元気がありません。
【校長室】 2010-09-07 07:33 up!
★5年・はじめての調理実習★2010/09/07
★5年・はじめての調理実習★2010/09/07
はじめての調理実習をしました。<ゆでたまご>調理実習です。
三角巾,エプロンを身にまとい,実習に臨みました。
今回の実習は,難易度は高くはないですが,どのグループも一生懸命に協力しあって,準備→調理→後片付けとできました。
曽爾チャレンジキャンプでの野外炊事のようすを思い浮かべながら,子どもたちのようすをみていました。★彡!
【5年生】 2010-09-07 07:24 up!
6年 きらっとタイム(計算) 2010/09/06
掃除の後の10分間はきらっとタイムで,毎日計算練習に取り組んでいます。今6年生はこの時間を使って,全体的に苦手な小数のかけ算・わり算の反復練習をしています。少しでも苦手を克服し,自信をつけていってほしいと思います。
【6年生】 2010-09-06 18:23 up!
6年 理科 てことつり合い 2010/09/06
先週,力点や作用点の位置を変えると手ごたえが変わるということを実感しました。今日はその手ごたえが変わるわけを,実験用てこを使って詳しく調べていきました。おもりの重さや位置でてこのかたむきがどのように変わるのか,どのようなときにてこがつり合うのか…。予想を立てた上で実験を行っていきました。
【6年生】 2010-09-06 18:23 up!
むしさがし♪ 2010/9/6
今日は二時間目に,学校の裏に出て虫探しをしました。
班に一本虫取り網を渡して,いざ出発!
トノサマバッタやショウリョウバッタ,シオカラトンボなどなど…
たくさんの虫たちと出会えました☆
子どもたちも恐がることなく,大はしゃぎで虫をつかまえていました!
【1年生】 2010-09-06 18:23 up!
校長室からこんにちは 2010/09/06
おはようございます!! 今日も晴れ。雨がふらず,校庭の木々も少し弱ったようにもみえます。4日の土曜日には,PTA主催の「学年交流会・ソフトバレーボール大会」が行われました。教職員も2チーム参加させてもらいましたが,3位と4位でした。優勝は3年生でした。盛り上がったゲームで,参加できない私は,大声を出して応援していました。
【校長室】 2010-09-06 07:51 up!