京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:150
総数:845241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

ただいま生活確立週間真っ最中!

画像1
8月27日(金)〜9月3日(金)までの六日間、夏休みで生活リズムが狂ってきている部分がみられるので、日常生活を見直そうと生徒会・各種委員会が協力して取り組んでいます。
生活委員会は朝の登校時に校門に立って「おはようございます!!」元気な声で登校してくる一人一人に声かけをしています。朝のあいさつは,人と人との心を結ぶ1日のスタートです。温かい心が伝わる声かけを教師と一緒にしています。また保健委員は朝学活時に健康チェックをしています。また環境委員会は清掃活動の啓発と清掃点検をしています。図書委員会は図書のしおりの配布、体育委員会はボールの貸し出しをしています。


今日・明日の2日間に、2年生が生き方探求のチャレンジ体験でお世話になる事業所84事業所に事前訪問をします。来週一週間お世話になります。よろしくお願いします。

右京支部合同研究授業がありました。

画像1画像2
9月1日(水)の午後に右京支部合同研究授業がありました。
1年1・2組男子の体育の授業と1年3組の美術の授業で研究授業がありました。
右京区の中学校の体育科と美術科の教師が集まりそれぞれの教科の研究授業を参観・協議しました。他の人の授業を見せてもらうことで今までしていなかったことや新しい気づきが見られ大変勉強になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp