![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:150 総数:845241 |
ただいま生活確立週間真っ最中!![]() 生活委員会は朝の登校時に校門に立って「おはようございます!!」元気な声で登校してくる一人一人に声かけをしています。朝のあいさつは,人と人との心を結ぶ1日のスタートです。温かい心が伝わる声かけを教師と一緒にしています。また保健委員は朝学活時に健康チェックをしています。また環境委員会は清掃活動の啓発と清掃点検をしています。図書委員会は図書のしおりの配布、体育委員会はボールの貸し出しをしています。 今日・明日の2日間に、2年生が生き方探求のチャレンジ体験でお世話になる事業所84事業所に事前訪問をします。来週一週間お世話になります。よろしくお願いします。 右京支部合同研究授業がありました。![]() ![]() 1年1・2組男子の体育の授業と1年3組の美術の授業で研究授業がありました。 右京区の中学校の体育科と美術科の教師が集まりそれぞれの教科の研究授業を参観・協議しました。他の人の授業を見せてもらうことで今までしていなかったことや新しい気づきが見られ大変勉強になります。 |
|