![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:5 総数:120848 |
放課後まなび教室 集中して学習![]() ![]() 集中して勉強しています。 学習習慣のリズムを作っています。 うごくおもちゃをつくったよ!!![]() 材料は工作用紙,たこ糸,ストロー。これだけでできるんです。 くっつく,はなれる,おいかけるという3種類の動きの中から 好きなものを選び,しくみをつくります。 あいさつする猫,連なって走る電車,虫取り網を持って蝶を追いかける・・・ 様々なアイデアが飛び出しました。 形を切って,組み合わせて,くっつけるという作業を繰り返し, ようやくおもちゃの完成です。 「こっち持っててな。」 「僕がひも動かすで。」 と2人で協力して遊びました。 「食」の授業![]() ![]() 食べる前のお楽しみの「食」の授業。 私はだれでしょうクイズをしました。 野菜のイラストをお面をつけて,友達が,3つのヒントを出します。そして,自分がつけているお面の野菜を当てるゲームです。 ヒント3でその野菜が入っている料理を言います。料理を食べているとき意外にその食材に気づいていない子どもがいます。 楽しみながら,野菜に興味を持つことができました。 猛暑の参観日![]() ![]() ![]() エアコンのおかげで,涼しい環境で学習が出来ます。みんな集中して,学習に取り組んでいました。 6時間目に山の家長期宿泊学習の説明会を行いました。 |
|