8月29日(日),いきものクラブが梅小路公園『いのちの森』でザリガニつりを体験しました。ボランティアの方から『いのちの森』では京都の植物や生き物が大切に育てられているというお話を聞いた後,緑の木々をくぐって池に出かけました。自分で糸をさおに結び,おもりやするめを付けました。初めてザリガニつりをするという子ども達も多く,つれたザリガニをまじまじ眺めていました。帰る頃には持ち上げて裏を見て,オスかメスか見分けられるようになった子もいました。みんなで62匹つれました。残念ながら,持って帰って飼うことは,アメリカザリガニの川や池での繁殖を避けるためできませんでした。『いのちの森』では,毎月第3土曜日にテーマを決めて自然教室が開かれています。