![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:642803 |
展示作業 始まる![]() ![]() 今週から 実際 作品となるものの製作にはいっています みんな 原画から 素材へ 丁寧に拡大して 作業を進めていました 何とか 来週をめどに 頑張っています! あと 一息!![]() ![]() 節目 節目 の 振り付けを 覚えて 練習を繰り返し 何とか ひと通り 踊れるようになるまで もう 一息 です みんな真剣に 頑張ってます! 雰囲気出てきた 和太鼓!![]() ![]() 後は 踊りに合わせた 強弱の付け方や叩き方等を 教わっていました また 一段とうまさが加わった演奏になってきました 早く 踊りと合わせるところをみたいです ホント 楽しみです! 2年合唱学年練習 Part1![]() ![]() 「心の中にきらめいて」を 学年代表指揮者の下 みんなで歌い始めました 特に女子の綺麗な声が ある程度出ていて いい感じに歌が聞こえていました 男子も 女子に続いて練習で 力を試してみよう! 2度目の合唱コンクールで 君たちの成長を見てもらおう 頑張れ 2年生! ジュニアオリンピック選考会![]() ![]() ![]() ジュニアオリンピック選考会が行われました 男子1500mの種目で 本校の選手も出場しました 最初は 集団の真ん中あたりを走っていましたが レースが進むにつれ 徐々に先頭集団を走り ラスト1週では トップを走っていました 結果 後続を突き放し 4分21秒95で優勝しました 和太鼓練習 着々と!![]() ![]() ![]() 北野さん に 和太鼓練習のご指導を頂き 放課後練習をしました また 前回よりも 一段と「力強さ」「リズム」「テンポ」など 凄さと迫力を感じさせてくれました あと2週間ほどで 本番ですが 当日が待ち遠しく ワクワクするほどの演奏でした 文化祭に向け 企画委員会始動!![]() ![]() ![]() 企画委員会が 放課後 開かれました それぞれの「学年テーマ」に沿って 自分のクラスが 具体的に何を製作していくのかを 決めました 月曜日からは 実際 活動開始となります 出来上がりが楽しみです! 延長の末・・・![]() ![]() ![]() 宇治市の太陽ヶ丘の球技場で行われました 桂中学校を相手に 前後半 お互い譲らず 攻めたり 守ったりの繰り返しでした あともう一息 という プレーもあったのですが 0 ー 0 で延長戦突入となりました 延長戦 前半 ちょっとした隙を狙われ パス ドリブル のあと シュートへもっていかれ 相手に 1点を 先制されました しかし その後も 四条中学校イレブンは 果敢に攻めましたが 惜しくも タイムアップ となり 試合は終了しました みんな 良く頑張りました! 1年合唱学年練習 Part1![]() ![]() 「マイバラード」を 学年代表指揮者の下 みんなで歌い始めました 日頃の活発さからいうと もう少し 元気な声が出して欲しいと願い 男女別に歌ってみたり 工夫した練習を行いました 練習するたびに 息もあってきて いい雰囲気の中 練習を終えることができました 中学校での合唱コンクールは 初めてでも 気持ちをひとつにして 頑張れ 1年生! サッカー選手権決勝大会 明日![]() 「第17回 京都ユース(U−15)サッカー選手権決勝大会」に出場します 1回戦は 日 時 8月28日(土) 午前11時30分 キックオフ 場 所 太陽が丘 競技場A 対戦相手 桂中学校 サッカー部が 3年生を中心としてのチームの最終の大会になります 是非 応援をお願いします サッカー部の皆さん 頑張ってください! |
|