京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up84
昨日:131
総数:1175388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

期末テスト前 学習相談会

画像1画像2画像3
 今日から「前期期末テスト一週間前」になりました。各学年とも放課後に「学習相談会」を実施しています。初日の今日はどの学年も参加者が少し少なかったようです。せっかくのいい機会なので積極的に参加し、期末テストに向けて頑張って欲しいと思います。

学習発表会に向けて(9月1日その3)

 2年生の「ステンドグラス製作」「英語インタビュー」「手話コーラス」の練習です。みんな、それぞれ一生懸命頑張ってます!
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(9月1日その2)

 2年生の劇「新撰組」の練習です。道具も衣装もみんなで手作りです。まだまだ「台詞」と「殺陣」が覚えられていません・・・でも、本番はバッチリ!期待してください。
画像1
画像2

学習発表会に向けて(9月1日その1)

 2年生の「創作ダンス」の練習風景です。グループごとに自分たちですべての振り付けを考えます。廊下で、中庭で、いろいろな場所で工夫しながら頑張ってます。
画像1
画像2

体育大会練習始まる

画像1画像2
 9月に入りましたが、暑さは一向に治まる気配はなく、今日も「酷暑」・・・そんな中、体育大会に向けての学年別練習が始まりました。暑さに負けることなく、頑張ってます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 学習相談(放課後)
9/3 スタディサポート
9/6 (1限)心の花束贈呈式  スタディサポート
9/7 スタディサポート
9/8 前期期末テスト  育成学級合同科学センター学習
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp