京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:24
総数:874445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

まつりのあと・・・

画像1
昨日は,雷がなったり雨が降ったり天候に悩まされましたが,多くの方に来ていただき大成功のうちに終わりました。
今朝は,早朝7時から後片付けと掃除をしていただいています。地域の各種団体,PTAの皆さん,二日間にわたりご苦労様でした。子どもたちにとっても,夏休みのよき思い出の一つとなったことでしょう。
ありがとうございました。

子どもたちもがんばってます!

上桂御霊太皷保存会,桂川小学校ダンスクラブ,桂川小学校ミュージックサークルとそれぞれ日頃の練習の成果を発揮してくれました。中には,3つとも参加している子もいるようです。
画像1
画像2
画像3

桂川夏まつり

毎年恒例の夏まつりが始まりました。途中,雷がなったり,雨が降ったりと,ベストコンディションといえないかもしれませんが,地域の各種団体の皆さん,PTAの各委員さん,学校職員がそれぞれお店を出して参加しています。
画像1
画像2
画像3

夏休みの間に

画像1
子どもたちが夏休みでいない間に,校内美化に努めています。管理用務員が高圧洗浄機で,廊下の汚れを洗い流しています。絵の具や習字の墨などこびりついていた汚れもどんどん洗い流されていきます。
この後も,教室や廊下,体育館の壁のペンキ塗り,ワックスがけを計画しています。

4年 みさきの家 12

画像1
画像2
画像3
水族館に到着し、グループで見学しています。最後の活動、みんな元気です。

4年 みさきの家 11

画像1
退所式も終わり,みさきの家を出発しました。次は,お楽しみの鳥羽水族館です。
画像2

4年 みさきの家 10

画像1
午後はみさきの家オリエンテーリングに挑戦しています。グループで問題をときながら、広い敷地内を回っています。グループの仲間だけが頼りです。
画像2

もうすぐ夏休み 2

画像1画像2画像3
夏休みを明日に控え,本を借りるクラス,夏休みの暮らしについて説明を聞くクラス,まとめのテストをするクラスと様々です。
子どもたちは,もう待ちきれない様子です。

もうすぐ夏休み 1

いよいよ明日から待ちに待った夏休みです。4月から今日まで使ってきた教室などの大掃除をしています。日頃なかなかじっくりできないところも,時間をかけて掃除しています。
気分は,もう夏休みです。
画像1画像2画像3

4年 みさきの家 9

いよいよ待ちに待った『礒観察』です。遠くには水平線も見え,地球が丸いと言うことを実感できます。
さあ,どんな生き物と出会えるでしょうか。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 避難訓練,トイレ清掃,身体計測6年
代表委員会,フッ化物洗口,身体計測さくらんぼ・欠席者
9/3 5年花背山の家(〜9/7)
9/8 5年代休日,トイレ清掃
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp