京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up81
昨日:90
総数:633369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

頑張っています!生徒会 〜朝のあいさつ運動〜

 「おはようございます!!」元気な声が,校門前で聞こえてきました。
9月1日から7日までの一週間,生徒会本部の人たちが毎朝校門前に立って,登校してくる一人一人に声かけをしています。朝のあいさつは,人と人との心を結ぶ1日のスタートです。温かい心が伝わる“あいさつ一杯溢れた春日丘中学校”になることを期待しています。
画像1

子ども達,一人一人の学びの保障を目指して・・・

 9月1日(水),6時間目に1年3組で社会の研究授業が行われました。
「授業で一人残らず学びに参加させる」を目標に,先生達の授業力を高めるための授業研究と研修会が行われました。授業では,1年3組のみんなが京都市の地形図を見ながら,3人〜4人の小集団で真剣に学び合いました。みんなの真剣な眼差しに,教室内でしっかりと学びが起こっているのを確信しました。先生達の研修会では,「学ぶことをあきらめない生徒は崩れない」を信念に,粘り強く「分かりやすい授業」を創造していこうと決意しました。1年3組の皆さん,しっかりとした授業を見せてもらいました。ありがとう!!

画像1
画像2

先生達も熱心に勉強しています!!

 授業後に行われた先生達の研修会です。他の中学校の先生も来られて,よりわかりやすい授業の創造に向けて,熱心な討議が展開されました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 合唱コンクール
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp