![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563744 |
◇曽爾チャレンジキャンプ 始動!!◇2010/8/27![]() その名も 【曽爾チャレンジキャンプ】 「やる気」「根気」「活気」「元気」「勇気」「陽気」 の5つの気を持って、力試しのキャンプに挑戦します。 自分と仲間を信じて乗り越えるキャンプです。 今日は、初めてオリエンテーションをしました。 ミッションや活動内容を確認しました。 グループと係を決めて、活動開始です!! 人形劇♪つばさ☆彡 2010/08/27![]() ![]() すると・・・突然,人形劇のはじまり,はじまり〜! ゴリラ役や,さる役など4人で楽しい時間をすごしました。 はじまりました〜★★つばさ☆彡![]() ![]() 朝,いつものように水をあげにいくと・・・ 育てていたミニトマトがなんと赤くなっていました! ひとまず2つだけだったので半分ずつして食べました♪ 「甘い」「すっぱい」 そんな声がきこえてきました☆彡 来週から集団登校指導週間です! 2010/08/27![]() 6年 係活動 2010/08/27![]() ![]() 6年 給食開始!! 2010/08/27![]() ![]() 図工の時間☆ 2010/8/27![]() ![]() 残りの時間で夏休みの工作などを教室に飾りました♪ 今日も暑かったですが,負けずに頑張りました! 6年 家庭 エプロンを作ろう 2010/08/27
今日からエプロンの製作をスタートしました。去年は手縫いでナップサックを作りましたが,今年は去年学習したミシンを使ってエプロン作りに挑戦です。今日は布を裁ったり,印をつけたり,アイロンで折り目をつけたりして縫う準備をしました。自分だけのエプロンが作れるということだけあって,みんな大張り切りです!
![]() ![]() 6年 図工 平和ポスターを描こう 2010/08/27![]() ![]() ![]() 6年 きらっとタイム 2010/08/27![]() ![]() 朝のチャイムが鳴って教室に上がると,驚くぐらい静かに読書を始めていました!!誰一人しゃべる人はいません。昨日の話を早速意識してくれていてとても嬉しかったです。気持ちの良い一日のスタートでした。 昼のきらっとタイムは計算です。掃除の後でとても暑く,集中しにくい環境でしたが,全員黙々と計算に取り組むことができました。 |
|