夏休み明けの朝会
長い夏休みが終わり,8月24日(火)から学校が始まりました。朝会では校長先生から,学校生活への心と体の切り替えについてのお話を聞きました。
また,夏休み中に行われた卓球大会で,優秀な成績をおさめた6年生女子への表彰もありました。
【学校の様子】 2010-08-27 09:46 up!
陸上部 夏休みの活動
夏休みの陸上部は,学校だけでなく牛ヶ瀬公園などでも練習をして,汗を流しています。
【学校の様子】 2010-07-30 14:39 up!
卓球部 夏休みの活動
夏休み中も卓球部は頑張って活動しています。暑い中でも,必死で球を追いかけていました。
【学校の様子】 2010-07-28 15:01 up!
バレーボール部 夏休みの活動
バレーボール部,夏休みの活動の様子です。みんなで声をかけ合いながら,一生懸命練習にはげんでいました。
【学校の様子】 2010-07-28 15:01 up!
少年補導キャンプ
24日(土)と25日(日)の2日間,花脊山の家へ少年補導のキャンプにいきました。天候にもめぐまれ,子どもたちはうどん作りやキャンプファイアーをして楽しく過ごしていました。
少年補導の方々には大変お世話になりました。ありがとうございます。
【学校の様子】 2010-07-27 11:10 up!
6年 夏の天体学習会
7月23日(金),6年生が夏の天体学習会を行いました。
【6年生】 2010-07-26 16:52 up!
6年 夏の天体学習会 その1
観察池とその周辺のそうじを行いました。最初はよごれていたところも,子どもたちのがんばりでとてもきれいになりました。暑い中,よく頑張ったね。おつかれさまでした!!
【6年生】 2010-07-26 16:52 up!
6年 夏の天体学習会 その2
みんなで作った夕食は,とてもおいしかったようでした。おかわりもたくさんしていました。協力して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
【6年生】 2010-07-26 16:51 up!
6年 夏の天体学習会 その3
夜の学校探検を行いました。通い慣れた校舎も,夜になると普段とは違った顔を見せてくれたようです。子どもたちは,キャーキャーと楽しみながら校舎内を進んでいました。
【6年生】 2010-07-26 16:51 up!
6年 夏の天体学習会 その4
望遠鏡を使って月を観察しました。いろいろな倍率の望遠鏡で観察しました。クレーターまでしっかりと見えました。
【6年生】 2010-07-26 16:51 up!