![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696802 |
本の紹介
夏休みの宿題で,読んだ本の紹介カードを作ってもらいました。
今日は,興味のある題名の本の紹介を聞きあいました。 友だちの発表を熱心に聞いて感想を書いたり,メモを取ったりして学習しました。 紹介された本を早速図書室に借りに行く姿が見られました。 気にいった本が見つかったかな? 消防署見学
今週は消防署見学に行きます。
地域社会における災害や事故から人々の暮らしを守るためのしくみを理解することをねらいとします。 子ども達は大変楽しみにしています。 当日は,午後の暑い時間からの見学になります。 水筒,汗拭きタオル,赤白帽を忘れず持たせてください。 前期後半スタート!!
前期の後半がスタートしました。
真っ黒に日焼けし,背も高くなり一段とたくましく見えました。 9月はみさきの家,10月は後期が始まるとすぐに運動会,11月には学習発表会・・ と行事が続きます。 それぞれの力を十分発揮できるようにサポートしていきます。 久しぶりの給食!
夏休みが明けて,ぐんと大きくなった子どもたちです。
汗をブルブルかきながら朝のランニングもがんばっています。 今日の給食のおかずは・・・かきあげとかきたま汁! 暑い日には汁物がうれしいですね。 何気ない給食の風景です。 ![]() ![]() 前期後半が始まりました![]() 担任一同,楽しみに待っていました。 新しいお友達も増えて,ますます楽しくなりそうです。 来週からは運動会の練習も始まります。 みんなのがんばりを期待しています。 8月26日 今日は,校内清掃がありました。 2年生は,花壇の草抜きをがんばりました。 たくさんのおうちの方にもご協力いただきありがとうございました。 ようやく・・・![]() なかなか咲かないので心配していましたが、これで一安心です! まるで子どもたちが登校するのを待っていたようですね☆ 久しぶりの・・・![]() ![]() ![]() 久しぶりだったのですが、たくさん釣って、しっかり仲間わけをしていました。 【せいかつ】ひまわりのはながさいたよ![]() ![]() 夏休みも残り1週間程度となりました。 みなさんどのようにお過ごしでしょうか。 1年の花壇で育てていたひまわりの花が咲いています。 みんなの身長ぐらいでしょうか。 太陽に向かって大きく花を咲かせています。 夏休みの楽しい思い出をおみやげにして, また笑顔のみんなに会えるのを楽しみにしています。 ツルレイシの実が大きくなったよ!!
夏も本番!20cmほどのツルレイシの実ができました。
夏休みが始まり,栽培委員が協力して水やりをしてくれました。 今日は登校日で,久しぶりにツルレイシを見た子どもたちは とってもうれしそうでした。 【せいかつ】ひゃくにちそうの はなが さいたよ![]() ![]() 今日はあいにくの雨降りですね。 夏休み,みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて,1年生の花壇に色鮮やかな花が咲いていました。 “ひゃくにちそう”です。 まだ花が咲いている数は少ないですが,これからが楽しみです☆ ひまわりは,もう少し時間がかかりそうです。 明日は登校日です。 元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています! |
|