京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

明日(8月24日)から授業再開です。

明日(8月24日)から授業再開です。

明日の予定
8時25分登校

    1限     2限     3限     4限
 
1年  全校集会  数・理テ   英・国テ    学活
2年  全校集会  数・英テ   学年の取組   学活
3年  全校集会  理科テ    国・英テ    学活
10組 全校集会  学級の取組  学級の取組   学活

 夏休みの課題など提出物は、提出日を「夏休みのしおり」で確認して提出してください。
 

剣道の試合結果

画像1
京都市の剣道夏季大会が7月に行われました。本校から2年生男子,2年生女子,3年生男子がそれぞれ個人戦に出場しました。うち,3年生男子U.Y君がベスト8まで勝ち進み,府下大会に出場しました。

リーダー講習会

8月19日(金)来週からの授業再開を前にしてリーダー講習会が行われました。
リーダー講習会には、生徒会本部、代議員と先生が参加して、集団づくりゲーム、全体討議、夏休み以降の学校生活について学校全体、学年別の話し合いなどを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

陸上部近畿大会結果

遅くなりましたが、8月8、9日に和歌山県紀三井寺で行われた陸上部近畿大会の結果を報告します。

男子 800m  5位   K.S君 

洛北中学校クリーンキャンペーン(美化活動)その2

 8月3日(火)、朝9時30分より恒例のクリーンキャンペーン(美化活動)が行われました。
 校舎の中、植木、垣根も写真のように美しくなりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

洛北中学校クリーンキャンペーン(美化活動)その1

 8月3日(火)、朝9時30分より恒例のクリーンキャンペーン(美化活動)が行われました。
 PTAの皆様,RGV(洛北グリーンベルトボランティアーズ)の皆様、洛北中学校男子テニス部員、女子バレーボール部員、洛北中学校職員の参加で、教室、廊下の壁のペンキ塗り、植木の剪定をしました。

画像1
画像2
画像3

「社会を明るくする運動」講演会

画像1画像2
8月2日(月)、本校体育館にて「社会を明るくする運動」左京区推進委員会主催の講演会がありました。
 内容は「あした笑顔になあれ」〜夜回り先生からのメッセージ〜で、水谷修先生の講演でした。
午後2時から4時の日中であり、冷房設備がなくて非常に暑い中、多くの方が参加され熱心に水谷先生の話を聴かれました。
なお、会場準備にあったて洛北中学校女子バスケットボール部と女子バレーボール部の部員が手際よく椅子出しをしてくれました。ありがとうございました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 夏季休業終了
8/24 授業再開 昼食なし
8/28 土曜学習(数検)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp