4年みさきの家情報15
15時過ぎ無事みさきの家に帰ってきました。大野浜で記念の石も拾いました。休憩後プールに入り潮と砂をしっかり落としました。今年は、予定より活動が早く終わり、余裕があります。これからアイスクリームを食べて、お風呂までフリータイムを取ります。
【4年のページ】 2010-07-21 17:15 up!
4年みさきの家情報14
1時20分、大野浜に到着。これから、波遊び、造形遊びです。炎天下の道を歩いたあとなので、思い切り波とたわむれます。最高に楽しいです。
【4年のページ】 2010-07-21 13:22 up!
4年みさきの家情報13
12時20分、予定より早めに大野浜に出発します。これからが子どもたちにとって試練です。炎天下の道を長い距離歩きます。お茶の補給をして出発します。試練のあとには、楽しい波遊びが待っています。
【4年のページ】 2010-07-21 13:19 up!
4年みさきの家情報12
11時20分、磯観察は飽きることなく続いていましたが、これから早めの昼食(お弁当)タイムにします。みんな元気です。
【4年のページ】 2010-07-21 11:53 up!
4年みさきの家情報3
11時30分、みさきの家なかよし港に到着しました。初めての船旅も満喫しました。これから先にお弁当を食べて、入所式をおこないます。みんな元気気いっぱいです。
【4年のページ】 2010-07-21 11:31 up!
4年みさきの家情報11
10時20分、麦崎に到着。早速、磯観察開始です。子どもたちの歓声が太平洋に響き渡っています。みんな満面の笑顔です。最高のお天気です。
【4年のページ】 2010-07-21 11:29 up!
4年みさきの家情報10
朝食後、木ハガキを書いてポストに投函。10時、これから麦崎の灯台まで行き、磯観察です。みさきの家でのメインの活動です。帰りは15時〜16時頃になります。それでは頑張って行ってきます。
【4年のページ】 2010-07-21 10:20 up!
4年みさきの家情報9
おはようございます。朝の集いで桂川小学校の4年生と一緒になりました。お互いに学校紹介をして仲良くなりました。朝食を食べて元気もりもりです。
【4年のページ】 2010-07-21 07:41 up!
4年みさきの家情報8
お風呂に入ってさっぱりしたあと、1日目の夜の活動は、ナイトゲームでした。突然、仙人が現れ、みんなで魔王退治に出発しました。怖さをこらえて大声を出す人、涙を流しながらも先頭を歩く人、どうしてもスタートできず待っている人など、日頃の子どもたちと違った面がみられました。その後、反省会をして1日目が終わりました。全員元気です。1日目、男の子はテントで女の子はバンガローで寝ます。おやすみなさい〓
【4年のページ】 2010-07-21 07:13 up!
4年みさきの家情報7
野外炊事は、学校での練習の成果が出て、17時過ぎには、いただきますができました。すべての班が失敗することなく、おいしいカレーライスを食べられました。これから後始末にかかります。いつも、後始末で班の団結力に差が出るのですが?果たして今年の4年生はどうでしょう?時間がかかっても、子どものがんばりを見守りたいと思います。みんなまだまだ元気です。暑さに負けていません。
【4年のページ】 2010-07-20 17:42 up!