京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up38
昨日:101
総数:589808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

たっぷり水をあげています!

「おはようございます」と毎朝職員室に3年生・4年生の子どもたちや栽培委員会の子どもたちが声をかけてくれます。みんなが,学年園で育てている「オクラ」や「ホウセンカ」,京野菜(「賀茂ナス」等),「ツルレイシ」,「アサガオ」,「ヒマワリ」などの水やりに来ています。毎日それぞれ数名が交代で来てくれています。
 3年生や4年生は,水やりをした後に植物の観察をして,カードに成長の様子を記録します。4年生は,大きく育った「ツルレイシ」は,観察の後に収穫してよいことになっており,うれしそうに手に持って帰る子どももいます。
 暑い中,大変なときもあると思いますが,みんなで「命」を大切に育む姿は尊いものだと思います。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/5 水泳指導(・高・低・中)部活動(陸上・ソフトボール・囲碁)
8/6 図書室開館(9:00〜10:30)6年登校日(11:00〜)水泳指導(・低・中・高)部活動(陸上)
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp