![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:524117  | 
はっぱが大きくなりました。![]() 『はっぱがスペードの形みたい!』 『はっぱから毛が出てるみたい!』 目や手、鼻で感じたことを観察カードに かきました。 あじさいの絵をかこう![]() ![]() 「ま〜るい ま〜るい あじさいになるように。」 あじさいを製作中です。 その後は、はっぱをかいて、自分をかいて、 完成するのが楽しみです! ぐんぐん![]() お水やりも毎朝欠かさずしています。 4年 みさきの家にむけて その2![]() ![]() のダンス練習をしました。最後の方は、練習にも 関わらず大盛り上がり。 当日は、さらなる盛り上がりを期待しています! 4年 みさきの家にむけて
 みさきの家で行うコマ図ラリーの練習を 
しました。コマ図の見方、チェックポイントの 通過の仕方…班で協力しながら進めていくこと ができたかな? ![]() 4年 歯みがき指導
 先日、養護の先生から教えてもらった通り 
歯みがきができているかな? カラーテスターを使って、自分の歯の磨き 残しを調べました。意外と磨けていなかった ところがたくさんあることに驚いていました。 鏡を見ながら、磨き残しの部分を重点的に ブラッシングしましたよ。 ![]() ![]() 4年 鉄棒運動 その2
 鉄棒でいろんな技ができるようになったかな? 
よく練習している技は、「こうもりふり下り」、 「後方支持回転」、「さか上がり」です。 マメを作りながらも、がんばっていますよ! ![]() ![]() 4年 虫歯を防ぐには
 6月の体重測定の前に、虫歯予防の話を 
養護教諭にしてもらいました。 歯こうを残さずにきれいにブラッシング するコツを教えてもらいました。 家で実践できているかな? ![]() にしんなす
今日の給食は、京のおばんざいメニューの『にしんなす』でした。 
1年生には初めての「にしん」という子が多かったようですが 中には、あっという間に食べおわって おいしかったよ。とえがおで言ってくれました。 また調理員さんに、感想をきかせてくださいネ! これからも伝えていきたい、お料理です。 ![]() ![]() 3年 クラス対抗リレー大会
6月4日(金)の6時間目にクラス対抗全員リレー対決をしました。 
子どもたちは日ごろの体育学習の成果を存分に発揮して, とても上手なリレーをすることができました。 結果は2組の勝利となりましたが,お互いのクラスを認める リレーができて全員拍手で終わりました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||