「なかよし集会1」
6月25日(金)2時間目「なかよし集会」がありました。全校のみんなが,各グループにわかれて,グループのメンバーを確認した後,めあてを決めました。
【学校行事】 2010-06-25 16:13 up!
「ストーリーテリング」
6月21日(月)醍醐中央図書館からストーリーテリング(素話)に来ていただきました。
3,4年生が「オオカミと7匹の子ヤギ」「だんなも,だんなも,大だんなさま」「長ぐつをはいたネコ」を聞き,お話の世界にとっぷり浸っていました。
【校長室より】 2010-06-21 15:18 up!
「読書週間」
先週は,読書週間でした。醍醐小学校では,毎月第3週を読書週間にしております。
図書委員会の人たちが朝の時間に全校放送をして,朝読書が始まります。
地域の方も読み聞かせに来ていただいています。これからも自分から進んで本を読んでください。
【校長室より】 2010-06-21 15:13 up!
「水遊び」始まる
15日(火)曇りがちでしたが,今年最初の1年生の体育の授業「水遊び」がありました。水泳学習の1番のルールは安全です。プールの入り方やルール,マナーなどを丁寧に学びました。
【校長室より】 2010-06-16 13:54 up!
日曜参観5
【校長室より】 2010-06-13 15:03 up!
日曜参観4
【校長室より】 2010-06-13 15:01 up!
日曜参観3
【校長室より】 2010-06-13 15:00 up!
日曜参観2
【校長室より】 2010-06-13 14:58 up!
日曜参観1
雨の中,学校説明会,日曜参観,町別交流会にお越しいただき,誠にありがとうございました。
学校説明会の後,2時間授業参観していただきました。大勢の方々の参観で,子どもたちも緊張の中にも喜びを感じていたように思います。今後とも保護者,地域と共に子どもを育んで行きたいと考えておりますので,よろしくお願いします。
【校長室より】 2010-06-13 14:51 up!
プール清掃
間もなく,水遊び,水泳学習が始まります。6月4日(金)5年生がプール清掃をしてくれました。
1年間近く使っていないので,相当汚れていましたが,一生懸命そうじをしてくれました。
プールから聞こえる歓声,子どもたちの日焼けした顔が見られるのが楽しみです。
*体調管理も含めて,プールでのルールは「安全」です。これだけは必ず守ってださい。
【校長室より】 2010-06-10 10:48 up!