京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:38
総数:413940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

自然教室速報 9

2日目の水泳など,海での活動です。
画像1画像2画像3

自然教室速報 8

2日目の朝食です。
画像1画像2

自然教室速報 7

昨晩の夕陽と朝の掃除の様子です。がんばって活動しています。
画像1画像2画像3

自然教室速報 6

本日の夜に行うナイトハイクのコースの下見をみんなでしています。
画像1

自然教室速報 5

釣った鯛はさばいて食べました。塩焼きがおいしそうです。
画像1画像2画像3

自然教室速報 4

鯛をさばいています。うろこをとったりも自分でしています。鯛と格闘中です。
画像1画像2

自然教室速報 3

6年生の自然教室速報です。ブルーパークで鯛つりをしました。みんな無事釣り上げることが出来ました。これから包丁でさばいて食べます。
画像1画像2画像3

自然教室速報 2

朽木で休憩しています。これからブルーパークへ向かい,鯛つりをします。
画像1

自然教室速報1

7月17日から,6年生が若狭方面への自然教室に行きました。活動の様子は随時HPにアップしていきますのでお楽しみに。まずは朝の出発式の様子です。すっきりとした晴天の下,元気よく出発していきました。
画像1画像2画像3

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
様々な環境問題を知りました。地球温暖化・砂漠化・異常気象等です。二酸化炭素が原因のこの問題を解決するためにできることは,何かを考えました。日常生活の中でできる環境に優しい取り組みに,4年生はチャレンジします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/5 わくわくぷらん相談会
8/6 吹奏楽の夕べ 水泳(検定日)
8/9 5年社会見学(ホンダ工場)
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp