![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563744 |
2年生 暑い暑い夏休み 2010/08/02
2年生の勉強会が7月30日で終わり,2年生の子どもたちは,今日はプール開放に来ています。連日暑い日が続き,プールサイドの気温は40度を超えています。夏休みはまだ前半ですが,暑さに負けないようにしたいですね。写真は30日までの勉強会の様子と,今日のプール開放の様子です。
![]() ![]() プール開放! 2010/8/2![]() ![]() 今日は午後から低学年のプール開放でした。 8月に入り,午後からということもあって,参加人数は少なかったですが, 広いプールで思い切り泳いだり遊んだりすることができました☆ 明日の低学年の開放は午前中です。 暑さに負けずたくさん泳いでほしいと思います! 学習会&プール開放 5日目 2010/7/30![]() ![]() ![]() 毎日参加した子は,復習を中心にしっかりと学習することができました。 引き続きご家庭でも夏休みの宿題や,夏休み明けの予習なども 頑張ってほしいと思います。 この日のプールは1回目の検定がありました。 参加した子どもたちはどこまで泳げるか,自分の記録を伸ばそうと必死に泳いでいました! プール開放も残すところあと3回です!どんどん参加してほしいと思います☆ 校長室からこんにちは 2010/08/02
おはようございます!! 猛暑が続きますが,皆さんお変わりなくお過ごしですか?この蒸し暑さは,エアコンなしでは数時間で熱中症になってしまいそうです。
金曜日の夕刻,ふと窓に目をやると網戸にお客さんがありました。明かりに誘われて飛んできたのでしょうか。最近では正式名称で「ノコギリクワガタ」よばれている彼も,我々の子どもの頃は「キソウ」と言って,希少価値がありました。とりわけ赤くてでっかいものは,自慢の対象でした。ちなみに「クワガタ」は「ゲンジ」と呼んでいました。 ![]() ★暑い夏に育つ!★2010/08/02![]() 校舎の裏では,いろいろな植物を育てています。 この暑い夏,順調に成長しています。 美しく色づいたツルレイシ(ゴウヤ)を見つけました。 このツルレイシ(ゴウヤ)はとっても美しく色づきます。 実がはじけた後の,鮮やかな赤色もとっても美しいです。★彡! ★5年・暑い夏にたくましく生きる★2010/08/02![]() いよいよ8月に入りました! 夏,真っ盛り!! セミ時雨!!! バケツ稲もトウモロコシも順調に,この暑い夏にたくましく生きています。 トウモロコシも結実がすすんでいます。★彡! さぁ,ますます,夏休みを充実させていきましょう!★彡! ★5年・サマースクール終わる★2010/07/30![]() 5日間におよぶ5年・サマースクールが本日終了しました。 学習する内容を限定して集中して学習に取り組みました。 暑い夏,熱く勉強したこと,これもまた,夏休みのよい経験,思い出になったことでしょう!★彡! 校長室からこんにちは 2010/07/30
明日で7月が終わります。太陽光発電の工事も終盤を迎えています。パネルはきれいに並び,職員室でのモニターの設置も終わりました。もうしばらくで稼働し始めます。何かワクワクします。
![]() ![]() ![]() 学習会4日目☆ 2010/7/29![]() ![]() 午後からはお天気が落ち着くみたいで,プールにも入れそうです。 今日も算数を中心に復習プリントに取り組みました! 校長室からこんにちは 2010/07/29![]() 畑や校庭の木々への水やりも解消です。しかし,部活のサッカーは雨天練習になりました。プールも無理なようです。メール配信でお知らせします。 |
|