京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up11
昨日:53
総数:397751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

長期宿泊学習5年その13

 退所式を終えた後、タイ釣りに阿納へ向かいました。つりの仕方、釣った後の魚の扱いなどを聞き、いよいよタイ釣りです。初めて釣りをする子どもも、地元の方にお世話になって、全員大きなタイをつりました。手ごたえは抜群でした。この後は自分で釣ったタイをさばきます。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その12

 長期宿泊学習もいよいよ最終日になりました。今日も朝から晴天です。海の景色がすばらしかったです。朝の集いを終えたあと、朝の体操です。今日は軽くランニングがありました。食事をしたあと、退所式をしてブルーパーク阿納へいきます。
画像1
画像2
画像3

校内研修

 夏休みに入って3日たちました。子どもたちは、サマースクールに参加して学習や部活にがんばっています。午後のプールが終了した後は、教職員の研修です。夏休みは教職員にとって研修を行い、指導力の向上をはかる絶好の機会です。低学年・中学年・高学年に分かれて、国語や算数の教材研究を実施しました。夜も総合教育センターで各研究会の研修会がありました。

画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その11

 4日目の夜は、若狭満喫発表会を行いました。初日の夜に、日記の書き方について学びました。そして、今日までずっと日記を書いてきました。今日は、自分が一番心に残った日記を3つのグループに分かれて発表し、それぞれ発表についてコメントを述べるという方法で交流会をしました。最後に先生たちも各グループで感想を述べました。予想していた以上によく発表していました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その10

 4日目の午後は「カッター」です。24人乗りの船に乗り、二人ひと組になってオールを漕ぎ、数キロメートル沖まで行くのです。乗組員が協力して心を一つにして漕がなければ、前に進みません。
 最初に、カッター船に乗るにあたって、大切な約束を聞きました。そして、ライフジャケットを身につけ、オールの扱いについて説明を受け、いよいよ出発です。艇長の「1」というかけ声に「ソーレ」と合わせてオールを漕ぎました。見る見る間に沖に出ました。力を合わせると一漕ぎで10Mほどは進むそうです。
 大人も子どもも汗だくだくになりながら、船を進めました。ほんとうによい経験をしました。力を合わせることの大切さを学んだ「カッター」でした。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その9

 4日目晴天です。今日の午前中は「塩づくり」で「静」のプログラムです。一人1リットルの海水をくみ上げ、鍋でたき海水を蒸発させます。蒸発させるまで時間がかかるので、実験室の後ろにある畳の広場でゆっくりくつろぎました。本を読む子ども、眠る子ども、海水を混ぜる子ども等々ほっこりする時を過ごしました。
 透明だった海水が白く濁ってきました。コーヒーフィルターで不純物を取り除き、越した濃い海水を再び煮ると「塩」ができました。思っていた以上に塩ができたので子ども達もびっくりです。
画像1
画像2
画像3

5年 エコライフチャレンジ

画像1画像2
 環境問題について学習しました。
 地球温暖化の影響で、氷がとけて海面が上がり、島が沈んでしまうかもしれないことや、異常気象が起こりやすくなること、バランスのよい四季がなくなってしまうことなどを学びました。
 また、地球温暖化の原因を考え、地球に優しい生活をするには,どんなことを心がければいいのかをクイズを通して知りました。水を出しっぱなしにしない、エコバックを持って買い物に行く、など少しの心がけで、地球に優しい生活ができることが分かりました。夏休みに、自分の生活をふり返り、地球に優しい生活にチャレンジしてみるのもいいですね。

サマースクール

画像1画像2
 きょうから夏休みがはじまり,サマースクールがありました。夏休みのかだいにみんないっしょうけんめいとりくんでいました。サマースクールは26・27・28日にもあります。

なつやすみがはじまりました

画像1
 きょうからなつやすみがはじまりました。8がつ25にちにみんなげんきに,とうこうしてくることをたのしみにしています。

サマースクール始まる

画像1
今日から夏休み。といっても生活のリズムをととのえるためにも朝学校で1時間半サマースクールをひらいています。宿題をもってきて自分ですすめたり,復習の問題に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/29 水泳記録会(6年)

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp