京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up11
昨日:143
総数:526832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

「夏季大会」頑張っています

 7月17日から開催されています「夏季大会」で高中生頑張っています。
伝統ある柔道部は男子団体が三位。そして、昨日行われました卓球競技では男子団体が見事準優勝し、府大会出場を決めました。その他、野球部のベスト16を初め、3年生にとって最後の公式戦で全力を出し切って戦いました。
 また、ソフトテニスや女子バレーボールは本日以降競技開始となります。「必勝うちわ」持参で、ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月・9月行事予定

「8月・9月行事予定」を作成しました。HP右側「配布文書」の「高野中学校」をご参照下さい。

1期終業式

 7月20日(火)「1期終業式」を行いました。この3連休で真っ黒に日焼けした生徒も多く、夏休みをひかえた雰囲気での終業式となりました。校長先生、山口先生のお話に引き続き、「良い歯の表彰」を行いました。夏季大会の表彰も盛大に行いたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高野中学校同窓会より「必勝うちわ」が寄贈されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(金)高野中学校同窓会より「必勝うちわ」が寄贈されました。創立60周年を記念して、また、週末より多くの競技が開始されます夏季大会応援に向けてのものです。是非ともこの「必勝うちわ」で多くの勝利を勝ち取りたいものです。応援の際はこのうちわ持参でご来場下さい。

夏季大会日程

 3年生にとっては最後の公式戦となる、夏季大会が近づきました。今週末から競技が始まるクラブもあります。さあ、3年間の総決算です。頑張れ、高野中学校。詳しい日程はHP右下の「夏季大会日程」をご覧下さい。

吹奏楽部 養正小学校演奏訪問

画像1 画像1
先日7月12日(月)午後、本校吹奏楽部が養正小学校を訪問し、全校児童の前で演奏をしました。「アゲハチョウ」「風になりたい」などよく知っている曲にのりのりの小学生たち。途中、楽器紹介もあり、CMでおなじみの「ネコとアヒルが力を合わせて〜」の曲や小学生にとってはでかいラッパ(チューバ)で奏でられた「宇宙戦艦ヤマト」など興味深く聞いてくれました。30分ほどの短い時間でしたが素敵な小・中交流の時間になったと思います。お昼ご飯もほどんど食べずにがんばった吹奏楽部のみなさん、お疲れ様でした!

平成22年度前期「保護者による学校評価」

 平成22年度前期「保護者による学校評価」分析と考察を行いました。詳しくはホームページ右下の「学校評価」をご覧下さい。

高野中学校PTA懇談会

 7月7日(水)高野中学校PTA懇談会が開催されました。19:00からの全体会に始まり、その後の学年別懇談会では教職員も交えた小グループで話し合いました。
 昨日の家庭教育学級でも話題になった携帯電話の使い方、夏休みの生活などご家庭などで気になる話題で大変白熱した懇談となりました。
 後日、学年ごとの記録をまとめて配布する予定です。PTA地域委員の皆さま、当日までのご準備を含め、本当にご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「韓国校長資格研修団」学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(水)「韓国校長資格研修団」が高野中学校を訪問されました。
韓国の校長先生約120名がバス3台に分乗しての大所帯です。6日間の日程で日本を訪問され、昨日は大阪の公立高校、そして本日は高野中学校です。授業の様子も見学していただきましたが、中には元気よく韓国語で挨拶する生徒もいて、人なつっこい高中生の温かい歓迎ぶりでした。

「PTAヨガ教室」実施しました

 6月30日(水)「ヨガand美ウォークセミナー」と題したPTAヨガ教室(教養委員会主催)を行いました。講師に森田絵里先生(ジャパンデトックスヨガ代表、元宝塚歌劇団)をお招きし、美容と健康を祈願する方々にたくさん参加していただきました。
 ヨガのリラックス呼吸法に始まり、骨盤体操、美しい歩き方講座など短時間で簡単に美しく、元気になる方法を教えていただきました。講習を終えた方々のすがすがしいご様子がとても印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp