![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:44 総数:563626 |
紙工作教室
7月23日(金)1年生〜3年生を対象に紙工作教室を開きました。折り紙で魚やセミを作ったり,忍者ロープの作品を作ったりして楽しく活動することができました。
夏季ぐんぐん学習
夏休みになって,各クラスで基礎・基本の学力の定着をめざしてぐんぐん学習に取り組んでいます。2年生は教室で国語と算数の学習プリントを,3年生は畑でオクラの観察をしました。
6年お茶会
7月21日(水)ふれあいサロンで6年生が地域の方にお世話になってお茶会の体験をしました。お茶の作法を教えていただきながら,水菓子と抹茶をいただきました。日本の伝統文化を学ぶ貴重な経験ができたと思います。
あおぞら学級交流学習
あおぞら学級は7月になって松尾中学校・松尾小学校と三校交流学習を2回しました。7月6日(火)の交流学習では,畑で自家栽培した野菜を使ってカレー作りに挑戦しました。7月20日(火)は夏の日差しがまぶしいプールで水泳学習をしました。いつもよりたくさんのお友だちと交流を深めて楽しい活動をすることができました。
4年交流学習
7月13日(火)4年生が朝鮮初級学校のお友達と水泳学習や給食で交流を深めました。ハングルで名札を作ったり,あいさつの仕方を練習したりして少しでもコミュニケーションできるように挑戦しました。
夏のきらめき集会
サマーコンサート
|
|