![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:34 総数:564785 |
4年 消防設備の探検 2010.7.16![]() ![]() 今日は学校にある消防設備の中から,消火栓の中と,備蓄物が閉まってある「備蓄倉庫」,管理用務室を見学,探検しました!! 教頭先生直々に説明をしてもらい,子どもたちは興味津々に聞いていました。 特に消火栓は普段目にするけれど,「いったい,中には何が入っているんだろう?!」と前から気になっていたようです。実際に見て,学校がしっかりと守られているなぁと感じたようです。 6年 音楽会へ向けて 2010/07/20![]() 6年 調理実習 2010/07/20![]() ![]() ![]() 2年生 算数 形づくり 2010/07/20
算数は,夏休み前の最後の単元の「形づくり」に入りました。三角の形(直角二等辺三角形)の色板をたくさん使い,いろいろな形を作ります。三角形をどうくっつけ,どのように動かしたら目的のものが作れるのか,いろいろ考えながら動かします。
![]() ![]() 6年 卒業アルバム写真撮影 2010/07/20![]() ![]() 2年生 野菜の収穫 2010/07/20
校舎裏の学年の畑の野菜に実がなりはじめました。万願寺とうがらしとえだまめがたくさんなっていたので,今日は収穫しました。どちらもまだまだなり続けるようですので,とても楽しみです。
![]() ![]() 2年生 夏祭りにむけて 2010/07/20
3連休が明け,今日は本当に「暑い!」一日でした。今日は8月7日の夏祭りに使うみこしの飾りを作りました。みんな一生懸命に作っていて,とてもきれいなものができました。夏祭りが楽しみです。
![]() ![]() 続,はみがきの絵 2010/7/20
今日は前回の続きで,顔にコンテで色を塗りました。
パスでは出せない温かみのある色に 「かおのいろに似てる!」「きれいにできた!」 と子どもたちも納得しながら描いていました☆ あとはハブラシをつければほぼ完成です! ![]() ![]() ★5年・給食・ペロリ賞に挑む!★2010/07/20![]() 夏休み直前のこの3日間,給食委員会主催のペロリ賞大会が実施されています。 給食を残さず,ペロリと食べることを目標にがんばっています! 1日目は,見事,ペロリ!!と食べることができました! さて,あと,2日,どうでしょうか?★彡! ★5年・夏休み自由研究にチャレンジしよう!★2010/07/20![]() 夏休みにチャレンジする自由研究のネタをさがすため,インターネット上の夏休み自由研究特集のページを調べました。 どのホームページもとてもわかりやすく解説してあり,子供たちの興味をひきます。 研究のまとめ方までも,とてもわかりやすく解説してありました。 特に動画を使った解説は,思わず,追試したくなります。 メモをとりながら熱心に調べている子もいました。さて,どんな自由研究にチャレンジするのでしょうか?とても楽しみです!★ミ! |
|