京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up11
昨日:53
総数:397751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

今日の給食 7月20日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・小松菜の煮びたしでした。
小松菜の煮びたしは,しゃきしゃきとした歯ごたえを楽しみながら食べていました。
野菜の苦手な児童も多いですが,小松菜はカルシウムを多くふくんでいる野菜です。
しっかり食べてほしいです。
画像1

長期宿泊学習5年その3

 今日は2日目、昨夜から今朝にかけて小雨が降ってます。朝の集いはプレイルームで行いました。そして、自然の家の食堂で初めて食事をしました。全部バイキング方式で、バランスを考えて自分で取りました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その2

 13日の夜は、若狭満喫発表会に向けて、日記の書き方の指導をしました。日記をもとに16日に交流会をします。さっそく今日の活動を振り返って書いていました。その後は読書タイムです。各自が用意した本を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5年その1

 7月13日(火)から若狭湾自然の家に長期宿泊学習に出かけました。13日は、入所式を済ませた後、水泳をしました。海の水がきれいなこと、魚がいっぱいいることに驚きました。その後、野外炊事でカレーを作りました。小雨が降っていましたが、特に影響もなく、各班おいしいカレーができました。いよいよ宿泊学習の始まりです。
画像1
画像2
画像3

2年プールがくしゅう

画像1
 きょうはひさしぶりのプールに入りました。どれだけおよげるかのけんていをした後,自ゆうあそびをしました。大きなビートバンを使いとても楽しかったです。
画像2

3年 こうひつ

画像1
画像2
フエルトペンで,書写をしました。
中心線に気をつけること。ひらがなより,漢字の方を少し大きく書くことなどを意識しながら書きました。
しっかりと集中して書くことができました。

3年 冬瓜を食べました。

画像1
画像2
16日の給食は,玄米ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・とうがんのそぼろ煮・黒大豆でした。この日はランチルームでの給食でした。
伊藤先生から,冬瓜について教えていただきました。
この日の全校分の給食には,大きな冬瓜が2つ分使われていることや,なぜ冬瓜という名前なのかを知ることができました。
「夏の暑い日には,水分の多い冬瓜を食べるといいよ。」という話しを聞くと「何か涼しくなってきた。」と子ども達。
さらに,げん米ご飯は栄養分が高いことも教えていただきました。

3年 水泳大会

画像1
画像2
画像3
水泳大会をしました。
司会者,はじめの言葉,おわりの言葉,プログラム係など実行委員が中心となって進めました。
「水中おにごっこ」や「ビート板リレー」「水中だるまさんがころんだ」などをしました。
みんなの楽しそうな声がプールに響いていました。

ツルレイシを植えたよ。  4年

画像1画像2画像3
本当に長く続いた雨でした。
ツルレイシの苗を植えようと思っていたのですが・・。
今日はやっと太陽が顔を出してくれました。
子どもたちは花だんに行き,苗を植えました。
ひと夏をこえてどんな姿になるのかな?
とても楽しみです。

漢字学習  4年

画像1画像2
4年生では漢字を200字学習します。
7月までに90文字学びました。
漢字学習ノートを使い,1文字1文字きれいに書く
練習をしています。来週には漢字のまとめのテストをします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 個人懇談会・午前中授業  5年代休日
7/21 個人懇談会・午前中授業・町別児童会
7/22 朝の会・個人懇談会・午前中授業・授業終了・給食終了
7/23 夏季休業開始・個人懇談会
7/26 銀行振替

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp