![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512499 |
じゃんぐるごりらをしたよ!![]() 5年生や6年生と一緒に汗だくで楽しんだようです。 新しいお友達![]() ![]() 今日は、自己紹介と交流会をかねて、みんなでドッジボール大会をしました。 みんな新しいお友だちが増えて、とても楽しそうです。 夏休みまでの短い期間ですが、修二の子どもたちにとっても、聴講生にとっても楽しい思い出になればと思います。 ジョロの配布 〜園芸委員会の活動〜
ジョロを買ってもらったので,園芸委員会のメンバーが組み立ててマジックで学級の名前を書いて,吊れるようにビニールの紐をつけました。翌朝,「大切に使ってください」と各学級にジョロを配りました。
![]() ![]() 自習ができるクラス 〜6年生〜
担任が出張中の6年の様子です。担任がいなくても,落ち着いた雰囲気の中で自習に取り組めていました。「勇往邁進」は学年目標です。ある意味で,担任不在の時にこそ担任の指導がよくわかります。
![]() ![]() ![]() ツルレイシの観察・記録をしました パート2![]() ![]() ![]() 葉の様子はどうかな?何センチのびたかな?よく見て,観察記録カードを書きました。 初夏の日差しを浴びて,きっとがんばって成長してくれることでしょう。 4年生みんなで,お世話していきます。 ツルレイシが成長してきました パート1![]() この日は,ツルレイシの成長をみんなで願いました。 楽しい水泳学習![]() ![]() 高学年になり,体もぐんと成長している4年生。今年は,きっと去年より泳げる距離も増え,泳ぎ方も上達することでしょう。 今日は,バタ足やクロール・平泳ぎをしっかりと練習しました。次の水泳学習も今から楽しみです。 スチューデントシティ学習
各ブースでの活動4
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
各ブースでの活動の様子
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習
各ブースでの活動3
一日ボランティアスタッフとして参加してくださった皆様、求職票作成をはじめ、学習を支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今回の実り多き活動を、今後の学校生活に生かしていけるようまた指導していきたいと思います。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|