京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up11
昨日:53
総数:397751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

漢字学習  4年

画像1画像2
4年生では漢字を200字学習します。
7月までに90文字学びました。
漢字学習ノートを使い,1文字1文字きれいに書く
練習をしています。来週には漢字のまとめのテストをします。

今日の給食 7月16日

 今日の給食は,玄米ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・とうがんのそぼろ煮・黒大豆でした。いかしのかばやき風は,甘辛い味でごはんにもよくあい,また骨もないので食べやすく人気があります。とうがんのそぼろあんかけは,とうがんにけずりぶしのだしがよくしみこんでいて,やわらかくあっさりした味で,夏を感じる献立でした。
画像1

7月 茶道体験教室

画像1画像2画像3
3回目の茶道体験教室がありました。今回も参加者が12人でした。今日は茶碗を茶巾でふくときの作法を、細かく教えていただきました。茶巾のおりかたやふき方など難しい作法にも、子ども同士で教え合う姿が見られました。「お先に頂戴いたします」「お手前いただきます」と自然にあいさつができるようにもなってきました。次回は9月です。少しずつ上達していくことが目標です。

1000までのかずのけいさん

 さんすうでは,1000までのかずのけいさんをしました。10のまとまりで考えて,けいさんするほうほうをまなびました。
画像1画像2

1年 プールがくしゅう

画像1画像2
 きょうはよいてんきで,ひさしぶりにプールにはいりました。はじめに,どれだけおよげるかをはかりました。みんないっしょうけんめいおよぎました。そのあと,じゆうあそびをしました。おおきなビートバンをつかってとてもたのしかったです。

ツルレイシを観察しよう   4年

画像1
5月に種をまいたツルレイシ。
芽が出てしっかりと育っています。
教室で観察してノートに書いてみました。
夏休み前に,花だんに植えかえます。
どれくらい大きくなるかな?

はこハコはこ

 ずこうのがくしゅうで,おうちからあつめてきたはこをつかって,いろいろないきものをつくりました。『どうぶつや,うみのいきもの,こんちゅう』など,かわいいさくひんがたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

うちわづくり

画像1
画像2
画像3
うちわの骨に裏表半紙をはって,かわかしそれにかざり付けをしました。あさがおがさいたので色紙を折ってあさがおを作り,うちわにはりました。ビーズでかざり付けて仕上げました。

今日の給食 7月15日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこでした。今日の五目どうふには,チンゲン菜が入っていました。しゃきしゃきとした歯ごたえがあり,いろどりもきれいでした。
画像1

たのしいランチルーム

画像1
 きょうは6年生といっしょにランチルームできゅうしょくをたべました。6年生のおにいさんやおねえさんと,じこしょう会をしたり,しりとりをしたりしてとてもたのしかったです。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/17 長期宿泊学習(5年)最終日
7/20 個人懇談会・午前中授業  5年代休日
7/21 個人懇談会・午前中授業・町別児童会
7/22 朝の会・個人懇談会・午前中授業・授業終了・給食終了

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp