![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563737 |
はみがきチェック 2010/7/13![]() ![]() ![]() はみがきのみがき残しチェックをしました。 子どもたちは赤く染まった口にびっくりし,大喜びでした☆ 歯の隙間や歯と歯茎の間は特にみがき残しが多いようです。 みがき残しがないように気をつけて歯をみがきましょう! おてほんをよくみてかこう! 2010/7/13![]() ![]() 子どもたちは作品展!という言葉に緊張し,とても集中して 書いていました。 入学してから3ヶ月,みんなとても字が上手になりましたね♪ 水泳教室![]() ![]() プールでは,水泳教室が始まっています。もう少し泳力をつけたい児童が参加しています。極端にいえば,水泳は落水した時にいかに長く助けを待てるか,にかかわっています。そのための泳力をつけるという視点で,学習しています。 さあ,25メートルをめざして頑張ろう! 校長室からこんにちは 2010/07/13
おはようございます!! 昨日は,曽爾高原へ「曽爾チャレンジキャンプ」の下見へ行きましたが,こちらの準備不足もあり,活動の見直しを余儀なくされました。
さて,1年生が見せてくれたのは,見事に美しく咲いたアサガオです。押し花にしたそうです。 ![]() 2年生 水泳学習 その5 2010/07/12
今日は朝から大雨が降っていたので,水泳はあきらめていましたが・・・
2年生が入る3時間目の前の中間休みには晴れ上がり,入ることができました。 今日はどれぐらい泳げるか少し計ってみました。少ししか泳げなかった子も,たくさん泳げた子も,夏休みのプール開放にたくさん来て練習しましょう! ![]() ![]() 4年 歯磨き指導 2010.7.12![]() ![]() ![]() 磨き残しチェックをして,みんながっかり!! 「こんなに赤くなると思わへんかった!」と, いつもの歯磨きを見直したようです。 鏡とにらめっこしながら 「いー」と赤く染まった歯をごしごし磨いていました。 4年 ツルレイシのスケッチ 2010.7.8![]() ![]() ![]() スケッチをしに見に行く前に, まずはツルレイシが今どれくらいの高さになっているかを予想! 「15cm〜20cmくらい?」 「大きくて50cm!」 という声がほとんどでしたが, 実際は1番大きいものでなんと170cmもありました。 子どもたちも自分の背丈より高いツルレイシに感激☆ 一生懸命スケッチしました。 これからの成長がまた楽しみになりましたね。 ★ヒマワリの花が咲きました!★2010/07/12![]() 校庭のヒマワリの花が咲きました! スッと立ち,満面の笑みで,校庭で遊ぶ子どもたちを見守ります!★彡! 校長室からこんにちは 2010/07/12![]() さて,運動場の花壇では,昨年咲いたひまわりのこぼれ種が見事に生長し,立派な花を咲かせました。蓮も順調に開花しています。 校長室からこんにちは 2010/07/11
今日は,参議院選挙です。本校でも,午前7時から第22回参院選の投票が始まっています。あいにくの雨ですが,その合間を縫って三々五々投票に来られています。午後8時で終了です。
![]() ![]() |
|