京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up57
昨日:167
総数:671465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

職場見学にいきました。

画像1画像2画像3
7月8日(火)の3,4校時に総合の学習で職人さんのこだわりを探るために,2回目の職場見学にいきました。今回は1回目の職場見学したことをもとに職人さんのこだわりをより深く探るためインタビューにも挑戦しました。見学先では,お忙しい中こどもたちのインタビューにとても丁寧に答えていただき,こどもたちも感じるものが多かったようです。協力していただいた職人のみなさんありがとうございました。

うさぎ!

画像1画像2
今日は,長い間延期になっていた,うさぎと触れ合う会でした。
自由参加にもかかわらず,さすが1年生。たくさんの参加がありました。

触れる時間は短かったですが,みんなやさしくうさぎに触っていました。
えさをあげたときの口の動きに「かわいい!」という声もたくさん聞こえました。
うさぎの方は夏バテ気味・・・。1年生のパワーに,圧倒されている様子でした。


国語の授業〜4年 白いぼうし〜

画像1
画像2
画像3
 今日3時間目、4年3組で国語の授業を参観しました。中学年の担任の先生と一緒に参観しました。あまんきみこさんの「白いぼうし」を学習しています。本文から登場人物の人柄を探るために、様子や気持ちがわかる言葉や文をみつけ、なぜそう思ったのかを交流しました。グー・チョキ・パーのハンドサインを使って意見交流を進めていきます。運転手の松井さんって、どんな人なのでしょう。
放課後には、先生たちで今日の授業について話し合いをします。

七夕交流会

 器楽合奏「ラバーズコンチェルト」を聞いていただきました。
 最後に、交流の感想を発表しました。
 来週は、じゅらくの職員の方から障害についてのお話を伺う予定です。
画像1
画像2

七夕交流会

画像1
画像2
画像3
6年生から合唱「翼をください」をプレゼントしました。
じゅらくの方たちは、「イェー!」「オー!」と声をかけてくださいました。
先程の紹介では、阪神や巨人の野球ファンの方、水戸黄門等の時代劇の音楽が好きな人、一人ひとり楽しい趣味の話がありました。

ふれあい葛野〜共に生きる〜

画像1
画像2
画像3
6年生は「総合的な学習の時間」を使って、重度障害者施設じゅらくさんと交流をしています。6月には、車椅子体験をしました。そして、今日は体育館で「七夕交流会」をしました。6年生が車椅子を押して、じゅらくの方たちの入場。まずクラス紹介をし、次にじゅらくの方たち一人ひとりの紹介がありました。

亀の産卵

朝,池の周りに子どもたちが集まり,驚きの声を上げながら池の中を見ていました。
中をのぞいてみると,亀が陸に上がり,卵を産んでいるところでした。
大勢の子どもたちの見ている中で,穴を掘り,卵を産み,土をかけていました。
かわいい亀の誕生をみんなで楽しみにしています。
画像1
画像2

葛野IN三反田

 5年生は、リコーダー三重奏で「パッフェルベルのカノン」を演奏しました。
美しい音色で、音の重なりのすばらしい演奏でした。「もっと聞きたかったなあ」という声が聞こえてきました。
 地域の方々や保護者の皆さん、幼稚園や保育園の皆さんも来て頂き、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

葛野IN三反田

画像1
画像2
画像3
 2年生は、鍵盤ハーモニカで「よろこびのうた」を演奏しました。
そして、葛野タイムで歌っている「なつかしい未来」を歌いました。
担任の先生も、キーボード・大太鼓・小太鼓で子どもたちと一緒に参加しました。

葛野IN三反田

 わかば学級の2曲目は歌で「ぼくのひこうき」です。歌い終わった後、紙飛行機を客席に向けて飛ばしました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 ともだちの日 代表委員会
7/15 学校安全日 着衣泳(5年・6年) PTA声かけ運動 午後→金曜校時
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp