京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:204
総数:1248311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

夏季大会激励会

7月7日(水)6限に体育館にて、夏季大会激励会がありました。
激励会では、各部のキャプテンが春季大会の結果と夏季大会への抱負を述べました。
その後文化部の代表として科学部の部長が激励の言葉を贈り、最後に校長先生より激励の言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

洛北 clean ボランティア

画像1
画像2
画像3
美化委員会が呼びかけて「洛北 clean ボランティア」が7月6日からはじまりました。今日(7月6日)は、体育館裏の清掃に多くの生徒が参加して、枯れ葉やゴミなどを集めてくれました。

3年生 性教育「エイズ教室」

画像1画像2
 7月5日(月)の5、6限に、3年生は樫原中学校の今井教頭先生を講師に迎えて、体育館にて性教育「エイズ教室」を行いました。
 授業では、性感染症、エイズについて学習し,時間をかけて人間関係を築くことの大切さについて学びました。

七夕コンサートが行われました

今日(7月3日)朝からあいにく雨でしたが、多くの地域の方が来られて、恒例の七夕コンサートが本校体育館にて行われました。
コンサートは、本校吹奏楽部と岩倉南小学校金管バンドによるオープニングで始まり、本校からは合唱部が合唱、吹奏楽部が演奏で参加しました。
その他にもプロの方も参加していただき、楽しいコンサートになりました。
画像1
画像2
画像3

明日(7月3日)は七夕コンサートです

画像1
七夕コンサートが明日(7月3日)本校体育館で行われます。
午後3時受付開始、午後3時30分開演です。お誘い合わせのうえ,たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。


地域懇談会のお知らせ

今年も夏休み前の地域懇談会が下記の通り予定されています。

7月6日(火) 19時30分より
     鞍馬小学校区 会場 鞍馬自治会館
     静原小学校区 会場 静原小学校

7月7日(水) 19時30分より
     市原野小学校区 会場 市原野会館
     岩倉3小学校区 会場 洛北中学校

  

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 6限夏季大会激励会  地域懇談会(市原野・岩倉3校)
7/8 8、9月分給食申込・振込締切 PTA教養委員会・講演会
7/12 個人懇談1
7/13 個人懇談2
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp