京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up7
昨日:4
総数:199603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

宮山子どものつどい

画像1
画像2
画像3
7月7日(水)に「宮山子どものつどい」がありました。児童会の司会,運営で
全員遊びやエントリー種目など違う学年の人たちと楽しい時間をすごしました。
児童会の運営もすばらしく,ゲームの内容を見本を示しながら説明してくれたので
みんながゲームを楽しむことができました。ごくろうさまでした。

宮山子どものつどい(写真)

画像1
画像2
画像3
「宮山子どものつどい」の様子を写真で紹介します。

トピックス 紹介 新しい教材 タバコの害授業セット

画像1
今年度は,主に6年生の保健指導で,図版やパネルを使って「知っているかな?タバコの害」について学習します。



トピックス 紹介 新しい教材 地球儀を購入しました

画像1
5・6年生の社会科を中心に活用します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp