京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:13
総数:512498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

運動会 〜自転車の整列駐輪〜

 自転車の整列駐輪にご協力いただきありがとうございました。また,誘導していただきましたPTAの役員様,ご苦労様でした。
画像1画像2画像3

運動会 〜大玉ころがし・1年生〜

 1年生の団体競技『大玉ころがし』です。抜きつ抜かれつの大接戦でした。
画像1画像2

運動会 〜開会式・選手宣誓〜

 校長先生のお話に引き続いて選手宣誓。全校ダンスで体を動かして,準備体操をしました。
画像1画像2画像3

運動会 〜開会式・入場行進の最後は6年生〜

 入場行進で運動会が始まります。入場行進の最後は6年生です。高学年はドリドンや役員が多く,選手は少なく感じられました。
画像1画像2画像3

運動会 〜開会式・入場行進1年生から〜

 入場行進で運動会が始まります。ドリームバンド・児童会旗に続いて1年生から学年順に入場です。
画像1画像2画像3

運動会 〜開会式・入場行進〜

 入場行進で運動会が始まります。先頭は生演奏を受け持つドリームバンド。次は児童会旗です。
画像1画像2

運動会 〜東西の校門〜

 東西の校門に看板と国旗・市旗が掲げられました。
画像1画像2

運動会 〜アーチ〜

 普段の登校時間帯は閉鎖されている運動場につながる門にアーチが取り付けられました。この門を通って登校してきた児童もいました。天気は快晴,いよいよ運動会です。
画像1画像2

運動会の準備 〜放送係は最後まで〜

画像1
 運動会の準備が終わりましたが,終了してからでないと準備が始められない係があります。それが放送係です。アナウンスと音楽をかける練習を残ってやりました。

青パト来校 〜下鴨防犯協会〜

画像1
 運動会の準備をしている時に,下鴨防犯協会の青パトがパトロール中に寄ってくださいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp