![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:519554 |
代かき・田植え 「おいしいお米が取れますように」![]() ![]() ![]() 「足がぬけない!」「土がねばねばや。」など田んぼの土に初めてふれあったり、 初めて苗にさわったり、思い思いの感想をもちました。 少しずつ稲が育っています。すくすく育って、秋にはおいしいお米をたくさん食べたいと思います! 図書ボランティアさんによる読み聞かせ![]() くじらが大きなしおをふいている絵を見てびっくり!! 本を読んでもらった後、 「あいさつをがんばりたいです。」などの感想が ありました。 次回の読み聞かせが楽しみです。 みさきの家3日目
6月17日(木)
今日もいいお天気です。 朝の様子とみさきの家での全体写真 ![]() ![]() みさきの家2日目(5)![]() ![]() レクリェーション係を中心に盛り上がりました。 みさきの家2日目(4)
麦崎での磯観察
潮が引いて ベストコンディションです。 ![]() ![]() ![]() みさきの家2日目(3)![]() ![]() ![]() 11時45分 全員麦崎に到着しました。 みさきの家2日目(2)![]() ![]() 芝生ひろば東屋での朝食風景。 みさきの家2日目
6月16日(火)
昨夜は雨がよく降りましたが、みさきの家は晴れています。 全員元気です。 予定通り、麦崎ラリーを行います。 みさきの家1日目(2)
野外炊事(カレーづくり)
煙と苦戦しながらおいしいカレーができました。 ![]() ![]() やさいをそだてよう!![]() ![]() ミニトマト、きゅうり、ししとうの中からそれぞれ育てたい野菜を選びました。 朝、登校してからと、夕方、下校前に毎日水やりをしています。 「先生!きゅうりの黄色い花が咲いたよ!」 「鉢の下にたくさんだんご虫がいたよ!」と毎日盛り上がっています。 植物や虫に親しんでいる姿を見て、とてもうれしく思っています。 |
|