![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696802 |
まるい形を調べよう
7月2日(金)
算数の学習の様子です。 厚紙でこまを作り,上の部分にシールを貼りました。 それを回してみると… こまに貼ったシールが全部丸い形を描きました。 不思議ですね。 来週からコンパスを使って学習します。 上手に使えるかな。 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() にょきにょき生長しています。![]() ![]() ![]() オクラとホウセンカがにょきにょき生長しています。 草たけが前に観察したときよりも随分高くなりました。 新しい葉もどんどん出てきます。 定規を使って,しっかりと観察しています。 プールの絵完成!![]() ![]() 背景がきれいな青で染められ、プールに入っている写真を参考に描きました☆ 教室の生き物たち![]() ![]() 畑の様子![]() ![]() ![]() 子どもたちも日々成長する野菜に目を輝かせています! きゅうり、トマト、ピーマンの様子です。 おみせやさんの看板![]() 今日は自分の店の看板を作りました。 6月のLet's go タイム!![]() ![]() ![]() 障害物走,帽子王様とりを企画し,実行委員さんに従い,みんなで楽しく活動しました。 今回は,2組の優勝でした。 クラスで一致団結し,7月もLet's go タイム,がんばるぞー!! すみ絵って難しい!
社会の室町文化として雪舟のすみ絵を学習し,自分たちもすみ絵にチャレンジしました。
「何を描けばいいの?」「難しい。」と苦戦していましたが,墨だけで濃淡を出しながらがんばりました。 ![]() ![]() ![]() わたしの町![]() ![]() ![]() すいすい泳ごう
6月30日(水)
今日も楽しい水泳学習です。 バタ足・息つぎの練習です。 おへそを見て,ひざを曲げないようにバタ足をして,目指せ25m!! ![]() ![]() |
|