7月5日
【学校のようす】 2010-07-05 08:11 up!
7月 たてわり遊び
2日の中間休みは,7月のたてわり遊びの日でした。梅雨空のむし暑い中でしたが,どの子も汗をいっぱいかきながら,それぞれのグループで楽しい時間を過ごしました。 6年生は,グループをまとめることにも慣れてきて,低学年の子どもたちの様子をよく見ながら,遊べていたようです。
【学校のようす】 2010-07-05 08:09 up!
2年生 町たんけん
学校から西や南方面を探検しました。日ごろ,何気なく通り過ぎている通学路ですが,じっくり見学してみると,様々なすてきが発見できました。最後に立ち寄った太秦安井公園では,バッタやモンシロチョウを見付けました。今後は見付けたことをまとめて発表していきます。もっともっとたくさんのすてきが見付かるといいね。
【学校のようす】 2010-07-05 08:08 up!
7月2日
梅雨空のもと,子どもたちは元気に外遊びをしています。
【学校のようす】 2010-07-02 08:23 up!
4年生 安全でおいしい水ができるまで
山之内浄水場へ社会見学に行きました。琵琶湖から疎水を通って浄水場にやってきた水がどうやって飲料水になるのかを学習しました。施設の規模や工夫を知るたびに「へぇ〜」と声を上げる子どもたち。今日見た水が蛇口から出てくるのは,明日の午前中だそうです。「いろいろな苦労や工夫があるからこそ,安全な水ができるんだよ」という所員さんの言葉を忘れず,大切に使いたいですね。山之内浄水場はあと3年で稼働が終了するそうです。右京区のみなさんを支え続けてくれたことに感謝しつつ,今日も水を頂きます。
山之内浄水場の所員のみなさん,ありがとうございました。
【学校のようす】 2010-07-01 15:31 up!
7月1日(木)
【学校のようす】 2010-07-01 08:25 up!