京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up5
昨日:120
総数:970238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

7月2日 学校生活の毎日の写真を掲示

画像1画像2
 北校舎の入り口から職員室に向かう廊下の掲示板に、「入学式」以来
の学校生活の毎日を撮影した写真を掲示しています。
 ほぼ60枚近く貼り出していますが、日々更新しています。
 スペースの関係上次々と貼り替えています。現在の最新のものは、
「1年全員給食」と「PTA給食試食会」のものです。
 ご来校の折には、ぜひご覧下さい。

7月1日 PTA給食試食会

画像1画像2画像3
 6月29日の火曜日に、1年生対象の「生活リズムと食」の学活に保護者
の皆さん37名に一緒に参加して頂きました。
 その中で、4限に京都市教育委員会の指導主事の講演を聴いて頂いた後、
ランチルームでPTA教養委員会主催の「給食試食会」を開催しました。
 この日のメニューは過去のアンケートで、1年生に人気のあった「カレー」
でした。
 ランチルームでは、石田会長からの「給食試食会」と「生徒全員給食」の開
催に至った経緯のお話を伺った後、皆さんで給食を頂きました。
 食事中、委員会の方が「カレーの味付けについて」や「ご飯の分量について」
など、いろいろな工夫を説明されたり、参加された保護者の皆さんに給食の
感想を聞かれたりしておられました。
 食後にアンケートに答えて頂いた後、味や分量も含めて参加された保護者の
皆さんは、満足されていた様子でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 普通授業
7/6 普通授業 1年4限携帯教室 リーダー研修事前指導
7/7 1,2限人権学習 水曜の1,2,3限 6限公開授業 地域懇談会
7/8 普通授業
7/9 金曜の2,3,4,5,総合 個人懇談
7/10 土曜学習
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp