京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:16
総数:283629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

みさきの家より ―これから二日めです―

画像1画像2
朝の集いの後,朝食をとります。とてもさわやかで良い天気です。(7時26分)
 (写真 左 しっかり朝の集いができました。)
 (写真 右 快晴です。磯観察が楽しみです。)  




6月16日

今日の一枚
画像1

みさきの家より ―盛り上がりました―

 歌あり,ゲームあり,先生たちの劇あり・・・。大変盛り上がったキャンプファイアーもそろそろ終盤です。雨のため体育館での実施となりましたが,みんなとても楽しそうです。(写真を送れないのが残念です)このあと,ミーティングをして,みんな元気に一日目の活動を終えることができそうです。残念ながらテントで寝ることはできませんが,バンガローで楽しい夜を過ごすこととなるでしょう。おやすみなさい。

みさきの家より ―お弁当 おいしかった―

画像1
 みんな元気で,お弁当をしっかりいただきました。これから入所式です。先ほどより,霧のような雨が降り出しました。
 写真は 食事係の声かけで「いただきます」(野外炊事場にて)

「みさきの家」野外活動 ―賢島に着きました―

画像1
 賢島に着きました。これから,「なかよし港」に向かいます。雨は今止んでいます。

6月15日

4年生がみさきの家に出発しました。
画像1画像2

学校の様子

今日のできごと
画像1

今日の出来事

6月14日(月)
画像1

今日の出来事

6月11日(金)
画像1

今日の出来事

6月10日(木)
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 参観・懇談会(はなぞの,1年,2年,3年1組,4年,5年,6年)
7/7 学校保健委員会14:50〜
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp