![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:81 総数:930046 |
3年生 水えい学習 息つぎの練習もしています![]() ![]() ![]() けのびやバタ足,いきつぎの練習もしています。 最近,少し天気がよくない日が続いていますが,夏休みまでには立派な『カッパ』になって欲しいと思います。 1年生 校区めぐり に行ってきました!![]() これからも,地域の公園で安全に気を付けながら,元気な姿を見せて欲しいと思います。 ![]() 2年生 絵の具を使いました!!![]() 2年生ではさらに絵の具も使い、絵を描いていきます。 「パレットってどうやって持つんだろう・・・」 「このバケツにはお部屋がいっぱいあるなぁ・・・」 一つ一つの道具の使い方を学習して、楽しく絵を描いていきました。 今回は、「あじさいえん」に行って見てきたアジサイの絵を画用紙いっぱいに描きました。赤・青・黄・・・などの色を水でた〜っぷり薄めて、きれいな色を作りました。「本物みたい!」とできた色に感動していました。 これからもどんな絵ができあがるのか、楽しみです! ![]() 育成学級「英語活動」がんばってます!
教室にはいると「Hello!」と元気よくあいさつが響きます。
英語を使って先生と一緒にお話をしたり,ゲームを楽しんだりしています。 言葉を通して,気持ちや考えを伝えることは難しいけれど,とても楽しいものです。これからも英語活動が楽しみです! ![]() ![]() ![]() よろしく!主の「うッチャン」と新入り「なッチャン」
職員室前の大水槽に10年以上前からいる主のうなぎの「うッチャン」。そこへ,新入りのなまずの「なッチャン」がやってきました。
今まで,「うッチャン」の姿を見たことがある人は数少なかったのですが,新入りがやってきてからは,存在をアピールしているのかのように,よく姿を見せるようになりました。その反面,「なッチャン」は主に遠慮しているのか,あまり元気がありません… みなさん,機会があれば是非,主の「うッチャン」と新入り「なッチャン」を見に来て下さい! ![]() ![]() 4年生 水泳学習がんばっています!!![]() ![]() ![]() 5年全国体力テスト
5年生は,25日(金)1・2校時に全国体力テストを行いました。今日は,立ち幅とびやソフトボール投げ,シャトルランの記録をとりました。来週には,「握力」「上体おこし」「反復横とび」などの記録をとります。
![]() ![]() 5年 「男女について考えよう」
6月24日5時間目 参観授業,懇談会がありました。
参観授業では「男女について」考えました。 子どもたちは 「男は泣いてはいけない」 「女の子は料理ができないといけない」 などの質問についてどう思うか意見交流をしました。 「イメージできめつけてはいけない」 「自由だ」 「人として,料理はできたほうがよい」 「男でも女でもくやしかったら泣いたらいい」 などたくさんの意見がでました。 ![]() ![]() 2年 あじさい苑へ!!
天気に恵まれ,あじさい苑に行きました。みんなあじさいをみて,「あの色きれい!!」とか,「どんなにおいするんかな?」と興味津々でした。すごくステキだったので,学校にもどって絵にします。
![]() ![]() 歯磨き指導があったよ!![]() ![]() ![]() |
|