京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:35
総数:433123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

読書週間<2>

画像1
画像2
画像3
 読書週間の取組の一つとして,7月1日(木)のにこにこタイムの時間に,教職員による読み聞かせを行いました。
 本の題名や紹介文から,子どもたちが聞いてみたい本を選び,各教室に分かれて,教職員の読み聞かせを聞きました。
 低学年・中学年・高学年別に,子どもたちが聞いてみたい本を選択したので,年齢に応じた聞いてみたい本を選択できたことが良かったと思います。

読書週間(6月28日〜7月2日)

 6月28日から7月2日まで,校内読書週間でした。図書室利用の時間を使って,読書に親しんだり,図書館の利用について学んだりしました。また,図書委員会や教職員が,中間休み図書室での読み聞かせや,お薦めの本の紹介をしました。

画像1
画像2
画像3

自由参観日<6>

 2年2組の3校時の学習は,学活で「ちはたからもの」という学習をしました。血液は人間の体にとって大切な働きがあることを知り,けがをしたとき等の血液の取り扱いについても気を付けることを学びました。

 2年1組の4校時の学習は,国語で「スイミー」を学習しました。まぐろの大きなペープサートを使って場面を想像し,読んでいました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日<5>

 1年の3校時は,算数「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習をしました。計算カードを使ったゲームを楽しみながら,繰り上がりのないたし算を学習していました。 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp