![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:123 総数:531689 |
生き方探究・チャレンジ体験
体験中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴミ0活動
6月2日(水)「ゴミ0活動」を実施しました。午後の一番暑い時間帯でしたが、校内の清掃活動を一斉に実施しました。メインは暑くなって生い茂った“草引き”です。
軍手とゴミ袋を手に、短時間ではありましたが、全校生徒一斉の取組でとてもきれいになりました。生徒諸君、ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜参観
5月30日(日)日曜参観を行いました。1時間目の授業からたくさんの保護者の参観をいただきました。二時間目目は3学年とも「道徳」に取り組みました。様々な角度から活発な意見交流をしたクラスもあり、心を揺さぶられました。
午後は、部活動保護者会と部活動参加を行いました。例年に増して、保護者の参加率は高く、にぎやかな日曜参観となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同窓会総会・PTA総会
5月30日(土)日曜参観日に「高野中学校同窓会総会」「PTA総会」を行いました。同窓会総会では、創立60周年を記念し、図書室展示用書架を贈呈していただきました。また、新役員6名も選出されました。
PTA総会では、前年度の事業報告、会計報告に続き、新役員さんが選出されました。事業計画、予算ともご承認をいただき平成22年度PTA活動がスタートしました。ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学年道徳
5月28日(金)「3年生学年道徳」を実施しました。テーマは「人との絆」。修学旅行の民泊を通して、人とのふれあいや家族の温かさについて考えました。当日は京都教職員連合大学院21名の先生方が参観される中、民泊先ごとに分かれ、視聴覚機器を使って発表しました。修学旅行を通して得た、“心の財産”をみんなで共有することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミーティングテーブル
昨年度のPTA予算(教育活動費・整備費)よりミーティングテーブルを購入させていただきました。各学年に一台ずつ設置しています。
今日のお昼休みは3年生の生活委員が集まり、「ベル着点検」の打ち合わせを行っていました。普段は友達とのおしゃべりや、先生への学習の質問などに使われています。 日曜日に開催される「PTA総会」でも報告したいと思っています。多数ご参加下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒大会が実施されました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|