京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up4
昨日:27
総数:359369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「卵焼き」 に挑戦しました (6年生) 6

 6年生の子どもたちが,家庭科の時間に「卵焼き」づくりに挑戦しました。

 お皿に「卵焼き」がきれいに盛りつけられ,試食の時間になりました。6年生の子どもたちみんなが協力してつくった「卵焼き」,とってもおいしい卵焼きでした。また,がんばって卵焼きをつくった6年生の子どもたちは,大満足の様子でした。6年生のみなさん,家でもおいしい卵焼きを作ってくださいね。
画像1画像2

「紫陽花(アジサイ)」 が色づき出しました

 大和大路通講堂東(画像上と中)とプールの北(画像下)に育つ「紫陽花(アジサイ)」が,画像でご覧のように色づき出しました。

 満開までにはまだ日数がかかりそうですが,アジサイの花が咲き競うと美しい光景が見られそうです。ところでこの「アジサイ」,一般に花と言われている部分は装飾花で,本来の花は中心部で目立たないようです。また,花びらに見えるものは萼(がく)だそうです。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家説明会」 開催のご案内

画像1
 校庭のあじさいも雨にぬれて,いきいきとする今日このごろ,4年生保護者のみなさまにおかれましては,ますますご健勝にお過ごしのことと推察申し上げます。日ごろは,新道校教育発展のため,ご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
 さて,子どもたちが楽しみにしている7月7日(水)〜9日(金)にかけての,2泊3日の野外活動「みさきの家」まで,あと一月あまりとなって参りました。
 つきましては,下記の要領により「みさきの家説明会」を開催します。お忙しい毎日とは存じますが,万障お繰り合わせいただきご出席下さいますようご案内申し上げます。

                        記

1.日  時   平成22年6月18日(金)午後3時30分〜

2.場  所   京都市立新道小学校 4年生教室

3.内  容   日 程・持ち物・諸注意など

* 画像は,「みさきの家」の近く,「宮崎浜」から海を見た風景です。

「ドクダミ」 の花が咲き出しました

 日陰の湿った場所を好む「ドクダミ」が,プールの脇や北館と恵美須神社の境目に,今年も花を咲かせています。このドクダミ,ドクダミ独特の臭いはまだ漂っていませんが,臭いが漂い出すと…。

 ドクダミの開花期の地上部を乾燥させたものは,「十薬(じゅうやく)」という生薬になり,その煎液は利尿作用や動脈硬化の予防作用があるそうです。
画像1
画像2
画像3

「ランチルーム」 で給食を食べました (3年生)

 本校の「ランチルーム」は,給食室の前にあります。今日は3年生の子どもたちが,この「ランチルーム」で給食を食べました。

 教室とは雰囲気も,机も椅子も,何もかもが違う「ランチルーム」で,3年生の子どもたちは大きなテーブルの前に座って,3年生の子どもたち10人と担任の先生とで,仲よく,おいしく給食をいただきました。

 ちなみに今日の給食の献立は,「麦ごはん」,「牛乳」,「かきあげ」,「ひじきの煮つけ」,「キャベツの吉野汁」でした。「むきえび」に「ちくわ」,「にんじん」,「三度豆」が食材の「かきあげ」,「ひじき」と「油あげ」がほどよく味付けされた「ひじきの煮つけ」,「鶏肉」と「キャベツ」,「にんじん」が入った「キャベツの吉野汁」,今日の給食の献立は盛りだくさんで,とってもおいしく,お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。(^o^)
画像1画像2

6月の 「朝会」 を実施しました

 今日6月7日(月)始業前に,6月の「朝会」を講堂で実施しました。

 今日の朝会では,「6月10日は「時の記念日」,時間を有効に使うことを考えてほしい。」という,校長先生のお話がありました。集合時間に遅れてきた人は,待っている人の時間を使ってしまっているので,時間を大切に使うためにも,遅れてこないように気をつけたいものです。

 続いて,校長先生の絵本の読み聞かせがありました。絵本の題名は「わすれられないおくりもの」で,野原に住む「カエル」や「モグラ」,「キツネ」,「ウサギ」たち,ひとりひとりに「アナグマ」が残していった素敵な贈り物のお話でした。 その素敵な贈り物とは…。子どもたちは,真剣に校長先生の読み聞かせに聞き入っていました。
画像1画像2

「前期自由参観日」 開催のご案内

画像1
 校庭のあじさいも雨にぬれて,いきいきとする今日このごろとなりました。保護者のみなさま,地域のみなさまにおかれましては,本校教育発展のためご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
 さて,本年度も学校の取組を広く保護者のみなさまや地域のみなさまに公開することをねらいとして,「自由参観日」を実施します。前期の自由参観日は,下記のように6月22日(火)と23日(水)に行います。この「自由参観日」では,1時間目から6時間目までの授業のほか,清掃時間や休み時間,給食時間等の子どもたちの姿もご覧いただくことができます。両日とも,午前9時から学校を開放しておりますので,ご都合のよい時間に学校にお越しいただいて,子どもたちの学校生活の様子をご覧いただきたいと思います。

                        記

1.日  時    平成22年6月22日(火)
                    23日(水)
             両日ともに,午前9時00分〜午後4時00分

2.対  象    全学年・学級

3.お 願 い    1) 防犯安全上,来校いただきましたみなさまには,玄関を
            入りました受付でお名前をお書きの上,所定の名札をつけ
            ていただきますのでご承知おき下さい。
           2) 自由参観日当日は,多数の方が来校されます。スリッパ
             などの上履きと下履きを入れる袋を必ずご持参下さい。
           3) 大和大路通西側の白線内は,歩道扱いになっていま
             す。東山警察署及び交通対策協議会から,駐輪禁止の指
             導を受けていますので,自転車での来校は避けていただ
             きますよう,よろしくお願いします。

「インゲンマメ」 の可愛い花が咲きました

 屋上の学級園で5年生が育てている「インゲンマメ」に,とても可愛い花が咲きました。このインゲンマメは,5年生の理科の学習で,「植物の成長と肥料・日光」の関係を調べるために育てています。

 昨年は収穫した「インゲンマメ」を使って,5年生の子どもたちが家庭科室で「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくいただくことができました。今年の5年生も家庭科の時間に,インゲンマメを使って何かの料理をつくるようです。
画像1
画像2
画像3

「東山開睛館」 の工事現場を視察しました

 今週の6月1日(火)と2日(水),そして昨日4日(金)の3日間,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5つの小学校と,「弥栄」,「洛東」の2つの中学校が,平成23年4月に統合して新たに開設される,「東山開睛館」の新校舎建築工事現場の視察会がありました。この視察会の目的は,実際に工事現場に足を運び,工事の進捗状況を知ったり,校舎の配置やグランドのイメージを少しでもつかんだりしようとするものでした。また,工事が与える地域住民の方々への影響を知ることも含まれていました。

 新校舎建築工事が行われているのは,六原小学校の校区の「洛東中学校」の跡地で,工事の進捗状況は画像でご覧のように鉄骨がむき出しの状態で,現在は地下の工事を中心に建築工事が進んでいるそうです。そのような中,「駐輪場」と「部活動のボックス」は,完成済とのことでした。

 工事現場には,大きなクレーン車やトラック,ブルドーザーなどが入り,たくさんの方々が工事現場で忙しそうに働いておられ,「「東山開睛館」のために,ごくろうさまです。」と,頭が下がる思いでした。また,工事現場近くの住民の方々には,かなり騒音が聞こえるようで,「「東山開睛館」のために,ありがとうございます。」と,感謝の思いがしました。

 開校まであと10ヶ月足らず,平成23年4月にはどのような校舎ができるのか,とっても楽しみになってきた工事現場の視察でした。

* 画像は,6月1日(月)に撮影したものです。

☆ 本校のホームページに,新たに「東山開睛館」のカテゴリを設けました。「東
 山開睛館」開設に向けた情報等を,このカテゴリでお伝えする予定です。
画像1
画像2
画像3

「歯のカラーテスト」 をしました (3年生)

 3年生の子どもたちが今日6時間目に,「歯のカラーテスト」をしました。歯のカラーテストとは「歯垢の染め出し」のことで,歯を磨き残したところが赤く染まり,一目でどこがうまく磨けていないかが分かります。

 カラーテストの仕方は,
(1) カラーテスターを口に入れて噛み砕き,舌で歯に塗りつけます。
(2) ブクブクうがいをします。
(3) 鏡をよく見ながら用紙に書かれた歯に,赤くなっているところ(磨き残しのとこ
 ろ)に色を塗ります。

 3年生の子どもたちは養護教諭の後藤先生の,歯磨きの大切さとカラーテストの仕方をしっかりと聞いたあと,カラーテスター(ピンクの錠剤)を口に含んで舌で歯に塗りつけていきました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 学校保健委員会
7/1 保健の日/生活点検日
7/2 交通教室(2〜4時間目)
7/5 4年生みさきの家合同事前学習会(午前9時 清水校)
委員会活動(6時間目)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp