![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512481 |
プール開き 〜1年生〜
いよいよプール開きです。1年生にとっては初めての経験です。更衣の方法やシャワーの浴び方,まず教室で覚えてやっとプールへ。水慣れ指導期間は低水位なので,おぼれる心配はありません。ちょっぴり肌寒い風が大敵でした。
![]() ![]() ![]() 歯磨き指導 〜1年生〜
学校歯科医さんと歯科衛生士さんをお招きして,1年生が歯磨き指導を受けました。歯磨きの大切さと,日常のおやつの選び方を楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() ミニトマトも花が咲き…
ミニトマトも花が咲き,かわいい実がつき始めました。もう温室でなくても夏野菜が採れる季節になりました。
![]() ![]() ゴーヤが育っています 〜花も咲きました〜
職員室の南側のプランターで育てているゴーヤが育っています。
防球ネットにしがみつき,花も咲き始めました。 ![]() ![]() 読書の時間![]() ![]() 子どもたちは、読書や読み聞かせが大好きで、図書の時間には自分の好きな本を一冊選び、ゆったりと読書に親しんでいます。 本は豊かな心を育てます・・・。 普段はにぎやかで元気いっぱいの子どもたちですが、時には静かに心を落ち着かせ、読書を行なうのもいいですね。 これからもこのような読書の時間を大切にしていきたいと思います。 初めての水泳学習![]() あいにくの空模様でしたが、みんな朝から「体育はまだ?」とそわそわ。 着替えの仕方やプールの入り方などを学んで、いよいよ水の中です。 少し冷たかったけれど、すごく楽しい学習になりました。 歯みがき指導がありました![]() ![]() 初めに、普段飲んでいる飲み物に入っている砂糖の量をみんなで考える クイズがありました。 予想以上にたくさん砂糖が入っていることにみんなビックリ! 「もう飲まへんー!」「めっちゃ甘いんやな!」と言っていました。 飲む量を考えて美味しく飲みたいですね。 そして、実際に磨きながらハブラシの使い方を教わりました。 虫歯を防いでピカピカの健康な歯にしましょう! プール清掃![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 運動会 〜閉会式〜
今年の運動会は好天に恵まれ,たくさんの地域の方々・保護者の皆様に見守りご声援いただき,無事終了することができました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|