京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:41
総数:565586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

★5年・チャンスは2回!漢字書き取り★2010/05/19

画像1
★5年・チャンスは2回!漢字書き取り★2010/05/19
 漢字の書き取りをしています。
 チャンスは2回です!
 たとえ,1回目のできが悪くても,しっかり学習すれば,2回目によい点がとれます!努力がむくわれる漢字の書き取りです!★彡!

春の遠足ダイジェスト! 6 2010/5/18

画像1画像2画像3
楽しい遠足もいよいよクライマックス!
学校へ向かって帰路に入ります。

暑い中頑張って歩きました。
最後まで元気いっぱいな1年生63人でした☆

お家でもたくさんお話を聞いてあげてください。
そして疲れているからだをたっぷり休めましょう。

明日は1年生を迎える会です。
歌や言葉……みんな覚えているかなぁ〜。。。

春の遠足ダイジェスト! 5 2010/5/18

画像1
キリンやシマウマ,ダチョウの標本も
さわらせてもらいましたよ☆

すごくおもしろい興味深いお話と
貴重な体験をさせていただきました♪

春の遠足ダイジェスト! 4 2010/5/18

画像1画像2画像3
副園長先生から動物のお話を聞きました。

キリンの模様のこと
ダチョウのたまごのこと
ワニのこと
ゾウのふんのこと

みんな興味津々で,お話に聞き入っていました。

ダチョウのたまごやゾウのふんは実際にさわらせてもらいました。

春の遠足ダイジェスト! 3 2010/5/18

画像1画像2画像3
動物園に到着!
副園長先生のお話を聞いてから,
班ごとに園内を見て回りました。

先生を全員見つけられるかな?
お友達と仲良く回ろうね☆

春の遠足ダイジェスト! 2 2010/5/18

画像1画像2画像3
淀駅から三条駅へ
次は動物園へ向かってまたまた歩きます。

日差しが強くなってきました。
子どもたちはまだまだ元気いっぱいです♪

3年 春の遠足 2010.5.18

画像1画像2
今日は念願の春の遠足で梅小路公園と京都タワーに行きました。


子どもたちも遠足をとても楽しみにしていたので
朝から元気いっぱい!

梅小路公園でのクイズラリーでは,
4年生のお兄さんとお姉さんと仲良く過ごしていました。


クイズラリーでたくさん汗をかいた後の
お弁当に,子どもたちは笑顔いっぱいでした!

京都タワーでは,望遠鏡を使い京都の景色を見て
「山がいっぱい見える!」「あれお城?」など
たくさんの気づきがあったようでした。


春の遠足ダイジェスト! 1 2010/5/18

画像1画像2画像3
いいお天気でよかったです♪
お休みする子もなく,63人+5人で動物園に出かけます。

まずは淀駅目指して,元気良く出発!


4年 春の遠足 2010.5.18

画像1
今日は春の遠足に行きました!

梅小路公園と京都タワーに行き,
暑い中へとへとになりながらも
京都の自然と景色を元気いっぱい楽しんでいました。

梅小路公園では,広い芝生の上で
お友だちと一緒にお弁当を食べました。

クイズラリーでたくさん汗をかいた後の
お弁当に,子どもたちは笑顔いっぱいでした!

3年生と仲良く,楽しく,元気良く楽しめた遠足でした。

2年生 遠足 植物園に行きました 2010/05/18

 7日に雨で中止になった遠足,今日は良い天気に恵まれて行くことができました。
 植物園には今まで見たこともない花や,変わった名前の花,温室では「バナナの木」などもあり,子どもたちはとても喜んでいました。
 昼には,おうちの人に作ってもらったお弁当をみんなで食べました。どのお弁当もとてもおいしそうでした。
 お弁当を食べた後はたくさん走りまわって・・・
 暑い中,今日は本当に疲れたと思います。でも,けがもなく無事行ってくることができました。また今日のことをいろいろ聞いてあげてほしいと思います。今日はしっかり休んで,明日からもしっかりがんばりましょう。
 明日は「一年生を迎える会」があります!!がんばりましょう!!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 体重測定5・6年
6/29 体重測定3・4年つ
6/30 ランチルーム 2−1
体重測定1・2年
7/1 朝会 職員会議
7/3 PTA感謝のつどい 土曜学習(理科実験)

おたより

学校だより

学校の紹介

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

行事予定

給食こんだて

フォトギャラリー 2011

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp