![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:643857 |
山の家4![]() そ・し・て。魚つかみでとった魚を塩焼きにしました。うわあ,おいしそう!! 命について,生命尊重の気持ちを大切にして・・・「いただきます」といきたいところですね。 山の家3![]() さあ,うまくつかまえられるでしょうか??? テーマは「協力」。グループで協力してたくさんつかまえましょう。 山の家2![]() 入所式も終わり,今からお昼ご飯です。 なんとかお天気がもちますように・・。今のところくもりです。 山の家
6月21日(月)
今日から5年生が4泊5日の『山の家』の野外活動です。 8時30分に集合,8時40分に出発式を終え,予定通り9時に学校を出発しました。 今日のおもな活動は,魚つかみと野外炊事です。 あとはお天気を祈るばかりです。 そとにいこうよ![]() ![]() ![]() 水泳学習![]() ![]() ![]() お天気が曇りで少し肌寒かったのですが…元気いっぱい楽しんだ子ども達!!今年の水泳も楽しみにしていたようです。でもさすがに,今日は水の中のほうが暖かかったのではないかな? 体も少し大きくなって,プールでの姿もたくましいです。泳力も伸びているのではないかな? これからの学習が楽しみです。 はやく暖かくなったらいいね。 みずあそび![]() ![]() ![]() はみがき巡回指導がありました
6月9日に,はみがき巡回指導を受けました。あごの発達のためよくかむことや,はみがきの大切さを教えてもらいました。子どもたちは,はのみがきかたを 一生けんめいに練習しました。むし歯を作らないように,これからもがんばってほしいと思います。
![]() ![]() いってみよう。やってみよう。![]() ![]() ![]() 校区探検、南コース![]() ![]() 桃山小学校の南側からJR桃山駅を通り、観月橋方面までをみんなで見学しました。 前回の北コースとはまったく異なる町の様子にこどもたちは新たな発見をしていました。 見学したことをもとに、町の様子をまとめていきます。 |
|