![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:54 総数:513901 |
山道盆を使った盆点前と袱紗さばき 〜茶道サークル〜
茶道サークルでは,山道盆を使った盆点前と袱紗さばきを教えていただきました。全くの初心者にもよくわかるように,丁寧に教えていただいています。初心者と経験者がペアになるようにして,確認し合っていました。
![]() ![]() ![]() 普通救急救命法実技受講 〜第三錦林小にて〜
先日の講義に引き続き,AEDも使って実技を受講してきました。今回の司会も畠澤先生,最初のあいさつは阪田校長先生でした。
講習の最後のまとめで,わが修二小チームが模範演技?を披露することになり,消防署の方より的確な実技と抜群のチームワークに対して,お褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ジャガイモの実験 〜6年生〜![]() プランターの花![]() 6月はアジサイの季節
6月に入ってアジサイが咲き始めました。これからもっと咲きますので,咲いている花に会いに来てください。
![]() ![]() ![]() 入場行進の先頭の旗 〜中間休みに特訓です〜![]() 低学年ダンス特訓 〜運動会の全校ダンスに向けて〜
この日は,1年〜3年の子ども達が中間休みの体育館に集まって特訓していました。舞台の上で踊ってくれているのは,高学年のダンス係です。
![]() ![]() ![]() ゴーヤが成長しています
プランターに植え替えたゴーヤが順調に成長しています。腕を伸ばして,フェンスにしがみついています。
![]() ![]() ![]() 張り切っています 〜3年生〜
競技の3年生ですが,入場後に声を合わせて踊る場面があるのです。各色の対抗意識が盛り上がり,体育館に子ども達の声が響いていました。
![]() ![]() ![]() 休み時間にドッジボール 〜2年生〜
2年生は,休み時間に先生と一緒にドッジボールをしていました。運動会のトラックに白線が引いてあるので,それを踏まないように場所を考えて遊んでいます。
![]() ![]() |
|