![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:96 総数:419217 |
校長だより6月![]() 今日は、育成学級の科学センター学習に同行した。上手にふなを捕まえたり、ざりがにをつりあげたりと楽しく過ごした。他校の育成学級の友達ともあいさつをかわしていっしょに遊んだ。プラネタリュムは少しこわかったけど身近な自然をいっしょに楽しみました。 スタンプラリー
6月5日(土)に養正スタンプラリーを行いました。PTA・地域・教員と協力してゲームコーナーをつくりました。子ども達が、各ゲームを周ってゴールすれば終了です。今年は参加者が多く、約80%の約140人が集まりました。お世話になったみなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3年 風パワー全開![]() ![]() どうすれば風を受けて動くかを考えながら,楽しんで作っています。 作っているうちに, 「座るところも作ろう。」「もっと旗を大きくした方がいいな。」 と,いろいろアイデアが出てきました。 早く完成させて,走らせるのが待ち通しい様子です。 鉄棒運動 4年生![]() ![]() 前回り,逆上がりが出来るように一生懸命練習しています。 全員が技を習得するように,みんながはげまし合いながら頑張っています。 漢字辞典の使い方 4年生![]() ![]() 「総画引き」「部首引き」「音訓引き」の引き方を知りました。 子どもたちは辞典を使ってたくさんの漢字を調べています。 あじさい![]() ![]() 今日の給食 6月7日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソティでした。
子ども達の大好きなカレー。麦ごはんも,残ることなくきれいに食べていました。 ![]() 5年算数 小数の計算![]() ![]() ![]() 3年 新聞で町しょうかい![]() ![]() 学習のまとめで,新聞作りをしました。 みんなに,一番知ってほしいことを選んで記事にしました。 昔は校区にちんちん電車が走っていたことや,知恩院で聞いたお話などを,記事にしている子もいました。 できあがった新聞を紹介し合いました。 3年 めざせ!漢字博士![]() 一週間,宿題や自学ノートで練習をして,その成果をためします。 みんな100点目指して頑張っています。 100点じゃなかったら再テスト・・・。 みんなで「漢字博士」になるために,真剣です。 |
|