![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:413928 |
支柱をたてました!!![]() ![]() ![]() アサガオに支柱をたてました。 どんどん、大きくなって綺麗な花をさかせてほしいです。 向日葵も、ぐんぐん大きくなっています。 観察のたびに、葉の数をかぞえ、成長していることを実感しています。 水遊び![]() ![]() 大きなプールに子ども達は大喜び! 少しずつ高くなっていく水位にも慣れながら、 水慣れをしてほしいです。 4年 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() フリースロー大会(低学年)![]() ![]() 今日は、低学年の日でした。 低学年にとっては、バスケットボールのリングは高いですが、 たくさんの子達がリングに入れていました。 明日、明後日と続きます。 中学年、高学年の人達、お楽しみに! カエル登場!!![]() ![]() ![]() なんと、カエル に遭遇しました。 ピョンピョン跳んでいるカエル 可愛かったね。 初めての裁縫
家庭科の時間は,裁縫の学習をしています。
初めての裁縫の学習です。 針に糸を通したり,玉結び,玉止めもなどを苦戦しながらがんばっています。 ![]() ![]() プール清掃をしました
5月31日にプール清掃を行いました。5年生が元気いっぱい,みんなの使うプールをきれいにしてくれました。6月中旬から水泳学習が始まります。今から楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3年生体育 「50メートル走」![]() ![]() スタート役や記録係など,全部子ども達でしていました。 2年生からの成長を感じました。 1年体育 「鉄棒」![]() ![]() ぶらさがっったり,前回りをしたり,足をかけてまわったりしています。 逆上がりができる子はまだ少ないです。 4年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 子どもたちには,「星や星座の名前を3つ覚えてから,みさきの家に行く」という宿題が出ました。 |
|