![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:547023 |
6月25日の給食![]() ・ごはん ・牛 乳 ・肉みそいため ・中華コーンスープ ・みかん 今日は,子どもたちに人気の中華コーンスープでした。 クリームコーンの香ばしい香りと ふわふわたまごの舌触りを喜んでくれました。 デザートの冷凍みかんは,あと口をさっぱりさせてくれて,今日も,よく食べ大満足の子どもたちでした。 6月24日の給食
◇ 今日の給食 ◇
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 肉どうふ ・ 小松菜と切り干し大根の煮びたし ・ 金時豆の甘煮 今日は3品献立だったのですが,1年生も残さず食べてくれました。 ![]() 6月23日 学校運営協議会 総会![]() ![]() 遅い時間だったのですが、 多くのPTAの方々、地域の方々にご参加いただきました。 ご協力いただき、ありがとうございました。 6月23日の給食
◇ 今日の献立 ◇
・ 味つけコッペパン ・ 牛 乳 ・ 豚肉のケチャップ煮 ・ たっぷり野菜のビーフン ・ 型チーズ 「たっぷり野菜のビーフン」には,たまねぎ・にんじん・もやし・キャベツ・しいたけ・チキンハムが入っていました。ビーフンはお米から作られています。水分をよく吸うので,野菜の旨みをたっぷりととじこめてくれます。 ![]() 6月22日の給食
◇ 今日の給食 ◇
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 夏野菜の野菜あんかけごはんの具 ・ いかと茎わかめのごま酢煮 ・ すいか 今日は,「夏野菜のあんかけごはんの具」には,茄子と万願寺とうがらしが入っていました。万願寺とうがらしは京野菜のひとつで「とうがらしの王様」と呼ばれるほど大きく,甘みがあるのが特徴です。全校で茄子は4箱,万願寺とうがらしは7箱使いました。 ![]() ![]() ![]() 水泳学習![]() 天気が悪い日は子どもたちも少し寒そうですが、 太陽が出ているときは本当に気持ちよさそうに泳いでいます。 6月21日の給食
◇ 今日の献立 ◇
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ さばのオイスターソース煮 ・ 中華風炒めもの ・ 黒大豆(やわらか) 今日は新献立「さばのオイスターソース煮」でした。しょうがをごま油でいためて香りを出し,オイスターソースの旨みで味付けをしました。オイスターソースのコクと甘みが出て美味しく仕上がりました。 ![]() 6月18日の給食
◇ 今日の献立 ◇
・ 胚芽米ごはん ・ 牛 乳 ・ わかさぎのこはくあげ ・ チャプチェ ・ 黒大豆 「チャプチェ」は,韓国・朝鮮料理です。お祝いの時やお客様に出す料理として,よく作ります。 ![]() 6月17日の給食
◇ 今日の献立 ◇
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 豚肉とこんにゃくのいため煮 ・ 小松菜とひじきのいためもの ・ いものこ汁 今日の「小松菜とひじきのいためもの」は,もどしたひじきをごま油でいためて,さとう・しょうゆ・みりんで調味し,小松菜・じゃこ・ごまを入れて仕上げました。子どもたちに感想を聞くと「食べやすかった」と言ってくれました。 ![]() 6月16日の給食
◇ 今日の献立 ◇
・ 黒糖コッペパン ・ 牛 乳 ・ トマトシチュー ・ 大豆とキャベツのソティ 「トマトシチュー」は,給食室で作ったブラウンルーで煮込んで作りました。トマトが苦手な子どもたちもシチューに入っていると食べやすいようです。 今日は「幸せにんじん」の日でした。4人の子どもたちがペンギンの形のにんじんを見つけてくれました。 ![]() |
|