京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行第3日(6月15日)…7

 無事、京都駅に到着しました。みんな少し疲れているみたいです。

  [写真は京都駅コンコースでの「解散式」のようすです]
画像1

修学旅行第3日(6月15日)…6

 東京の景色を思い出に東京駅に集合し、午後2時33分、京都へ向けて新幹線に乗車しました。午後5時14分には、京都駅に到着する予定です
画像1
画像2
画像3

修学旅行第3日(6月15日)…5

 みんな楽しみながら、もんじゃを焼いています。
 食事後、午後1時15分には、月島をあとに東京駅に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第3日(6月15日)…4

画像1
      『もんじゃ』を焼いています。おいしくできたらいいのにな?!
画像2

修学旅行第3日(6月15日)…3

 お昼の12時。東京、月島の「もんじゃストリート」のお店の前です。生徒達は、たくさんのお店に分かれて『もんじゃ焼き』を食べます。
画像1
画像2

修学旅行第3日(6月15日)…2

【都内学級別観光のようす】

  お台場周辺やフジテレビ前での記念撮影です。最終日ながら晴れて良かったです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行第3日(6月15日)…1

画像1
 いよいよ修学旅行3日目です。天気も回復して晴れて、ホテルからの眺めもきれいです。朝食を済ませ、いざ東京都内へ出発します。
画像2

修学旅行第2日(6月14日)…3

 11時半ごろに入園して夕方まで、結局、雨でしたが、生徒達は、それなりに楽しんでいました。  [写真は雨のシンデレラ城です]
画像1

修学旅行第2日(6月14日)…2

画像1
 午前11時30分ごろ、雨天の中「東京ディズニーランド」に入園しました。みんなカッパを着て楽しんでいます。
画像2

修学旅行第2日(6月14日)…1

[朝食会場のようす]

 外は、残念ながら雨が降っていますが、朝食後、元気よく「東京ディズニーランド」へ向かいます。雨がやんでいたらいいのにな!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 第2回「定期テスト」…1 部活動停止
6/24 第2回「定期テスト」…2 部活動停止
6/25 第2回「定期テスト」…3 委員会ミーティング 預り金引落し日 PTA・教育後援会『新旧懇親会』(19:00〜)
6/28 評議会・各種委員会
6/29 3年…耳鼻科検診(午後)
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp