京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up14
昨日:132
総数:1605318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

22年度PTAスローガン「!!原点!!」

画像1
6/12(土)休日参観の授業参観終了後、第1体育館でPTA総会が開催されました。総会の様子は後ほどアップいたしますが、今年度のPTAスローガン「!!原点!!」の2文字を本当の意味で『原点』に戻るという意味も込めて、特に無理にお願いして地域のとある方に「隷書」で原点と書いていただきました。すばらしい作品に出来あがっています。どうぞご覧下さい。

6/12休日参観 保護者部活動見学会

画像1画像2画像3
6/12(土)休日参観の午後、部活動保護者会に続いて見学会も行われました。気温が31度まで上がり長時間外にいると倒れそうなぐらいの暑さでしたが、体育系・文化系を問わず多くの保護者の方が子どもたちの部活動の様子を見ておられました。今日は朝から1日授業参観も含めて長時間ありがとうございました。お疲れ様でした!

6/12(土)午後 部活動保護者会開催

画像1画像2画像3
休日参観の午後13時からは部活動保護者会が開かれました。顧問から指導方針などの説明、保護者からの質疑、その応答等が行われ、そののち部活動保護者見学会も行われました。

6/12(土) 休日参観(第2次)案内

今週土曜日に行われる休日参観の各クラスの授業や場所・その後のPTA総会・教育課程説明会、午後から行われる部活動保護者会の場所等、詳細が決定しました。保護者の皆様には6/8(火)付でお子たちを通じてご家庭に配布いたしましたが、その後授業場所や部活動保護者会会場等に若干変更がありましたので、右側の「配布文書一覧」を最新版とさせていただきます。訂正されたものは「各授業のねらいや単元・内容等」を示したプリントとともに当日校内で配布いたしますので、併せてご了解のほどお願い致します。保護者・地域の皆様の多数のご来校をお待ちしております。

6/12(土)休日参観案内(第1次)

5月に配布された6月12日(土)休日参観の配布プリントを「配布文書一覧」にアップいたしました。各クラス参観授業の教科・担当者名・教室(場所)のご案内は来週となります。

緑のカーテン日記(1)

画像1画像2
校舎の耐震工事の関係でスタートが遅れていた22年度版「緑のカーテン」のネットの工事が完了しました。このあと苗や土・肥料などを揃えて環境委員会が中心になって秋口まで育てていきます。学校だよりの中で「緑のカーテン日記」と題して随時その取組の様子をお伝えしていきます。

台風に対する非常措置についてのお知らせ

6/1(火)本日付けで「台風に対する非常措置についてのお知らせ」プリントを全校生徒各家庭に配布いたしますので台風接近等時にご活用をお願い致します。なお、この配布文書は右下の「配布文書」一覧に今年度いっぱい残りますので、必要に応じてご覧下さい。

預り金振替日

6月10日(木)は今年度第1回目の預り金の銀行振替日です。先日お渡ししたプリントをご覧いただき、残高の確認と入金をお願いします。残高不足等で預り金の引き落としが出来ませんと、保護者の皆様にもお手数をかけることにもなりますので、何卒よろしくお願い致します。

『天鼓の森』第2号を発行しました。

5月28日(金)付けで学校便り「天鼓の森』を発行しました。このホームページ右下の『天鼓の森』からお入り下さい。

吹奏楽部ブラスエキスポ2010

画像1画像2画像3
5月9日(日)暑いぐらいの晴天のもと、大阪万博記念公園で行われたブラスエキスポ2010に本校吹奏楽部が出演しました。1年生部員も含めた73名がマーチングを中心に素晴らしい演奏を披露してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp